JLPT Grammar & 日本語文法

JLPT Grammar

 

 

各文法のレベルについて

2010年の試験制度の変更以降、JLPTの主催団体は文法項目のリストが掲載された出題基準を公表していません。どの文法項目がどのレベルに相当するかは正確にはわかりませんが、このサイトでは、旧JLPTの出題基準、各参考書、実際のテストでの出題傾向などを基にレベルを割り当てています。

Since the revision of the exam system in 2010, the organizers of the JLPT have not published official test guidelines that include a list of grammar points. While it is not possible to determine the exact level of each grammar item, this site assigns levels based on the old JLPT guidelines, various reference books, and trends observed in actual tests.

JLPT N4 GRAMMAR

~ないで
《文法-N4 Grammar》

2025/6/21

例文 彼かれは電気でんきを点つけないで本ほんを読よんでいます。 He is reading a book without turning on the light. 意味・用法 「A ないで B」は、 ...

JLPT N5 GRAMMAR

~て
《文法-N5 Grammar》

2025/6/21

例文 ①付帯状況 コートを着きてでかけた。 I went out with my coat on. ②手段 タクシーに乗のって駅えきまで行いった。 I went to the station by t ...

JLPT N1 GRAMMAR

~がてら
《文法-N1 Grammar》

2025/6/21

例文 散歩さんぽがてら、近所きんじょに新あたらしくできた話題わだいの店みせを見みに行いった。 I went to check out the new popular shop in the neigh ...

JLPT N5 GRAMMAR

V+てはいけない/てはいけません
《文法-N5 Grammar》

2025/6/11

例文 この場所ばしょに入はいってはいけません。 Do not enter this place.   意味・用法 「V」という行為が禁止されている、または容認されない行為であると言うために使われます。 ...

JLPT N4 GRAMMAR

~う/~よう(意向形)
《文法-N4 Grammar》

2025/6/9

例文 ①よしっ、疲つかれたしそろそろ寝よう。 Okay, I'm tired and I will go to bed now. ②このことは私わたしとあなただけの秘密ひみつにしよう。 Let thi ...

JLPT N4 GRAMMAR

~ようと思う/~ようと思ってる
《文法-N4 Grammar》

2025/6/8

例文 ①明日あした、彼かれに話はなそうと思います。 I will talk to him tomorrow. ②明日あした、彼かれに話はなそうと思っています。 I am going to talk t ...

JLPT N4 GRAMMAR

~予定だ
《文法-N4 Grammar》

2025/6/9

例文 来月らいげつ、大阪おおさかに旅行りょこうにする予定よていです。 I plan to travel to Osaka next month.   意味・用法 発話の時点で既に決まっている、何らかの ...

JLPT N3 GRAMMAR

ほとんど~ない
《文法-N3 Grammar》

2025/6/8

例文 飲のみすぎて、昨日きのうの夜よる何なにを話はなしたかほとんど覚おぼえていない。 I drank too much and barely remember what I said last nig ...

JLPT N3 GRAMMAR

なかなか~ない
《文法-N3 Grammar》

2025/5/29

例文 部屋へやが汚きたなすぎて、なかなか掃除そうじが終おわらない。 The room is too dirty and it is not easy to finish cleaning.   意味・ ...

JLPT N4 GRAMMAR

お/ご~ください
《文法-N4 Grammar》

2025/5/29

例文 今いますぐお申もうし込こみください。 Please apply now. 意味・用法 聞き手に丁寧にその行動をとるように促したいときに使われます。 英語 "o/go~kudasasi" is u ...

© 2021 Hedgehog Japanese