文法-意味 grammar meaning
~ならまだしも
【例文】
10分20分遅れるならまだしも、1時間も待ち合わせに遅れるなんてどうかしてるよ。
Ten or twenty minutes late is understandable, but to be an hour late for a meet-up is insane.
【意味】
~なら理解できるが、
~なら許容できるが、
~なら可能だが、
【用法】A ならまだしも B
「A」であれば、好ましくないがまだ許容/理解できるが、「B」は絶対に許容/理解できないと言いたい時に使われます。また、「A」であれば、不可能ではないが、「B」は絶対に無理と言いたい時にも使われる。
【英語】
" ~naramadashimo" is used to say that "A" is undesirable but still acceptable/understandable, but "B" is absolutely unacceptable/unintelligible. It is also used to say that "A" is not impossible, but "B" is absolutely impossible.
【文法解説】Grammar point 1:
「A ならまだしも B」
「A」= 好ましくないがまだ許容/理解できる内容、頑張ればできる内容
「B」= 絶対に許容/理解できない内容、絶対に無理な内容
「A」なら許容/理解できるが「B」は絶対に許容/理解できない
1. 子供ならまだしも、大人になってそんなことも知らないなんて情けないよ。
If you were a child, it's understandable, but to grow up and not know such a thing is pathetic.
「A」なら可能性があるが「B」は不可能
2. ハーフマラソンならまだしも、フルマラソンを完走するなんて僕には無理だ。
(≒ハーフマラソンならまだ可能性がある/頑張ればできるかもしれないが)
A half marathon might be possible, but finishing a full marathon is impossible for me.
接続 formation
V(普通形) + ならまだしも
(買うならまだしも、買わないならまだしも)
(買ったならまだしも、買わなかったならまだしも)
イ形(普通形) + ならまだしも
(かわいいならまだしも、かわいくないならまだしも)
(かわいかったならまだしも、かわいくなかったならまだしも)
ナ形(普通形) + ならまだしも
(好きならまだしも、好きじゃないならまだしも)
(好きだったならまだしも、好きじゃなかったならまだしも)
N(普通形) + ならまだしも
(友達ならまだしも、友達じゃないならまだしも)
(友達だったならまだしも、友達じゃなかったならまだしも)
N+助詞 + ならまだしも
(友達とならまだしも)
(親からならまだしも)
(駅までならまだしも)
関連文法 related grammar
例文 example sentences
・今月末までならまだしも、今週中にというのは絶対に無理だと思います。
By the end of this month might be possible, but it is definitely not possible to do it by this week.
・一日だけならまだしも、三日連続で飲み会にいって帰りが遅くなるなんてちょっと理解できないです。
One day is OK, but three days in a row of going for drinks and coming home late is a bit hard to understand.
・会議を欠席するだけならまだしも、連絡もせずに欠席するのはちょっとどうかしてますよ。
Just being absent from a meeting is okay, but being absent without notifying us is a little crazy.
・一度だけならまだしも、2回も3回も嘘をつかれたら、あなたのことを信頼できるわけがない。
Once is fine, but if you lie to me again and again, there's no way I can trust you.
・10年前ならまだしも、今そんな発言をテレビでしたらすぐに批判されるだろう。
Ten years ago, it might have been okay, but if you made such a statement on TV today, you would be immediately criticized.
・新人ならまだしも、ベテランのあなたがそんな失敗をするなんて信じられない。
I can understand if it was done by a newcomer, but I cannot believe that you, a veteran, would make such a mistake.
・暑さだけならまだしも、湿度も高いとなると、とてもクーラーなしでは耐えられない。
If it is just the heat, it is possible to bear, but when the humidity is also high, it is very difficult to bear without an air conditioner.
・遅れたことを謝るならまだしも、彼は誤りもせず遅れたことを他人のせいにする始末である。
If he apologized for being late, it is okay. But he did not even apologize, blaming others for his tardiness.
・プレゼンするだけならまだしも、英語でプレゼンをしろと言われると私にはちょっと荷が重いです。
Just giving a presentation is fine, but being asked to give a presentation in English is a bit of a burden for me.
・一人だけならまだしも、幼い子を二人も連れて買い物に行くのは結構しんどいものです。
Only one is fine, but going shopping with two young children can be quite tough.
If you have any questions about this grammar, please comment below.