~だけあって/だけのことはあって
【JLPT N2 Grammar】

文法-意味 grammar meaning

 ~ だけあって/~だけのことはあって

例文

みんなが称賛しょうさんするだけ(のことは)あって、あそこのレストランは本当ほんとうにおいしい。
As one might expect from a restaurant that everyone praises, the food there is really good.

意味用法

A だけのことはあって B

A」ということから一般的に想像される通りに「B」だと評価する時に使われます。特に、何か(誰か)を褒める場合に使われることが多いです。「だけのことはあって」を省略した形である「だけあって」も同様の意味で使われます。

英語
”~dakenokotowaatte"is used when you want to evaluate that something is "B" as one would generally imagine from "A." It is especially used when praising something (or someone). The abbreviated form of "~dakeatte" is also used in the same way.

接続  formation

動詞イ形容詞ナ形容詞名詞の普通形に接続します。

   V(普通形)   + だけ(のことは)あって

イ形(普通形) + だけ(のことは)あって

ナ形(普通形) + だけ(のことは)あって
(非過去肯定の形:→な

   N(普通形)  + だけ(のことは)あって
(非過去肯定の形: or →な
※「名詞+なのに」「名詞+なので」と同じように、「の」ではなく「な」で接続します。

~だけに
- JLPT N2 Grammar

~とあって
- JLPT N1 Grammar

~通りに
- JLPT N3 Grammar

例文 example sentences

かれはこの業界ぎょうかいで20ねんはたらいているだけのことはあって様々さまざまなことをよくっている。
As one might expect from a man who has worked in the industry for 20 years, he knows a lot about a lot of different things.

彼女かのじょはさすがもとプロスポーツ選手せんしゅだけあって運動神経うんどうしんけいがとてもいい。
As one might expect from her being a former professional athlete, she is indeed very athletic.

彼女かのじょはフランスに4ねん留学りゅうがくしただけあって、フランスはペラペラだ。
As one might expect from the fact that she studied abroad in France for four years, she is fluent in French.

・あのバンドは大人気だいにんきだけあって、コンサートのチケットをとるのも一苦労ひとくろうだったよ。
As one might expect, the band was so popular that it was very difficult to get tickets for their concerts.

かれ波乱万丈はらんばんじょう人生じんせいおくってきただけあって、ちょっとやそっとのことではどうじない。
As one might expect, he has lived a tumultuous life and is not easily swayed by the slightest thing.

かれいえむかしから名家めいかことだけあってんでいるいえ立派りっぱだ。
As one might expect from a family that has been prominent for so long, the house in which he lives is also magnificent.

かれそだざかりなだけあって本当ほんとうによくべる。
As one might expect from a man who is in his prime growing up, he really eats a lot.

・あの俳優はいゆう国民的こくみんてき人気にんき俳優はいゆうだけあって選挙せんきょ出馬しゅつばしたときもたくさんのひょうあつめた。
As one might expect from a nationally popular actor, that actor got a lot of votes when he ran for election.

・お正月しょうがつだけあって道路どうろはどこもんでいた。
As one might expect from the New Year's holiday, the roads were crowded everywhere.

かれつくったこのラザニアは本当ほんとうにおいしいね。さすが、料理りょうりのうまさを自慢じまんするだけある
This lasagna he made is really delicious. As one would expect from a man who prides himself on his culinary skills.


まさおき
この文法に関して質問がある方は下記のコメント欄に書いてください。
If you have any questions about this grammar, please comment below.

-JLPT N2 文法一覧

© 2021 Hedgehog Japanese