~一方だ【文法-N2/N3 Grammar】

文法-意味 grammar meaning

 ~ 一方だ

例文

これからも、日本にほん少子化しょうしかすす一方いっぽうだろう。
I think the birth rate in Japan will only continue to decline.

意味
~続けて、その変化が止まらない

用法
状態の変化を表す動詞と使用し、「その変化がどんどん進んで、かつ、その変化が止まる様子がない」と言いたい時に使います。その変化が悪いと考えられる場合に使われることが多い。

英語
”~ippouda"  is used with verbs that describe change, when you want to say that the change is progressing rapidly and shows no signs of stopping. It is often used when the change is considered to be bad.


Grammar point】


■ 使い方

状態の変化を表す動詞と一緒に使います。状態の変化を表す動詞とは、例えば「増える・減る・太る・痩せる・広まる」等です。また「形容詞+なる」の形もよく使われます。

1. 運動うんどうしてないので、わたし体重たいじゅうえる一方です
Because I don't exercise, my weight is only going up.

2. ささいなことでケンカして以来いらいかれらのなかわるなる一方です
Ever since they had a fight over a trivial matter, their relationship has been deteriorating.

3. かれはたくさんおさけ一方です


■ 悪い変化

その変化が悪いと考えられる場合に使われることの方が圧倒的に多いです。良い変化に使われることは稀です。

4. かれ病状びょうじょうわるくなる一方だ
His condition is only getting worse.

5. かれ病状びょうじょうくなる一方だ。✖
His condition is only getting better.

※例文も、病状が良くなることを悪いと思っている特殊な場合には使えます。

接続  formation

V(辞書形) + 一方だ 

関連文法 related grammar

~一方で
- JLPT N2/N3 Grammar

~ばかり
- JLPT N3 Grammar

例文 example sentences

かれ頑張がんばりもむなしく、事態じたい悪化あっかする一方だった
In spite of his efforts, the situation was only getting worse and worse.

病院びょういんかよっているのに、私のひざいたみはひどくなる一方です
I visit a hospital regularly, but my knee pain is only getting worse.

・これからも日本の経済けいざい格差かくさひろがっていく一方だろう
I think Japan's economic disparity will only continue to widen in the future.

・これといった解決策かいけつさくおもいつかず、ただ時間じかんぎていく一方だった
We couldn't come up with a good solution, and the time was just passing by.

かれわるうわさひろまっていく一方だった
Bad rumors about him continued to spread.

・ダイエットしているのに、わたし体重たいじゅうえる一方です
I am on a diet, but my weight is only going up.

かれおもいをよそに、彼女かのじょかれたいする気持きもちははなていく一方だった
Despite his feelings for her, her feelings for him were growing apart.

・このままでは、日本にほん経済けいざいわるなる一方だ
If this continues, Japan's economy will only get worse.

会社かいしゃめて、自分じぶんゆめいかけたいという気持きもちはおおきくなる一方です
My desire to quit my job and pursue my dream is getting bigger and bigger.

あめつよまる一方で気配けはい全然ぜんぜんない。
The rain continued to intensify and showed no signs of stopping.

・今回当選とうせんした新しいリーダーへの期待きたいたかまる一方だった
The expectations for the new leader who was elected this time were only growing.

まさおき
この文法について質問がある方は下のコメント欄に書いてください。
If you have any questions about this grammar, please comment below.

-N2 文法一覧, N3 文法一覧

© 2021 Hedgehog Japanese