~に限る【文法-N2/N3 Grammar】

文法-意味 grammar meaning

 ~に限る

例文

やっぱり沖縄おきなわ旅行りょこうするならなつに限るよ。
After all, summer is the best time to travel to Okinawa.

意味
~が最上である。

用法
話し手が自身の経験をもとに「~」が最上である、一番であると言いたい時に使われます。

英語
”~nikagiru" is used when the speaker wants to say, based on his or her own experience, that "~" is the best.


Grammar point】


やっぱり~に限る

「~に限る」は、例文(1)のように、「やっぱり~に限る」の形で使われることがよくあります。

1. 新鮮しんせんさかなは、やっぱりなまべるに限るね。
It is best to eat fresh fish raw, after all. 

接続  formation

 V(辞書/ない)/ N + に限る

関連文法 related grammar

~に越したことはない
- JLPT N2 Grammar

N に限り
- JLPT N2 Grammar

~に限って
- JLPT N2 Grammar

~限り/~ない限り
- JLPT N2 Grammar

~限りでは
- JLPT N2 Grammar

例文 example sentences

・やっぱり、風呂ふろがりはビールに限るね。
After all, beer is the best thing to drink after taking a bath.

・ああいうへんなことをってくるひとは、無視むしするに限るよ。
It is best to ignore people who say weird things like that.

休日きゅうじついえでゴロゴロするに限るね。
It is best to just relax at home on holidays.

日本酒にほんしゅはやっぱり熱燗あつかんに限るね。
Sake must be heated.

なつうみとえいば、バーベキューに限るね。
The summer sea is all about barbecues.

野球やきゅう試合しあいはクーラーいた室内しつないに限る
It is best to watch a baseball game indoors in an air-conditioned room.

・ジョギングするなら、やはりあつくないあさに限りますね。
If you want to jog, it is best to do it in the morning when it is not hot.

・いやにくといったら、やはりこのみせに限りますね。
When it comes to yakiniku, this is the best place to go.

・いずればれることなら、自分じぶんからに限るよ。
If it's something that will eventually be discovered, it's best to say it yourself first.

・いやー、ふゆ旅行りょこうならやはり温泉おんせんに限りますね。
Well, if you travel in winter, it must be to hot springs.

まさおき
この文法に関して質問がある方は下記のコメント欄に書いてください。
If you have any questions about this grammar, please comment below.

-N2 文法一覧

© 2021 Hedgehog Japanese