文法-意味 grammar meaning
~ において / ~における N
【例文】
①場所・場面
日本の少子高齢化は特に地方において顕著だ。
Japan's declining birthrate and aging population is especially noticeable in rural areas.
非常事態においても、焦らず冷静でいることを心掛けてください。
Even in an emergency situation, try to remain calm and not panic.
②時間・時代
この本は、江戸時代における人々の生活について書いてある。
This book is about people's lives in the Edo period.
③限定的範囲
記憶力において、彼に敵う人はいない。
In terms of memory, there is no one who can match him.
【意味・用法】
硬い表現で主に書き言葉として使われます。
①動作や現象の起こった場所や場面を示すために使われます。「~における」は「~で」に置き換えることができます。
②「過去において」「~時代において」など、特定の時点や時間の範囲を示すために使われます。
③後件で述べられることの適用範囲を示すために使われます。
【英語】
”-nioite/-niokeru" is used as a formal expression and mainly as a written language.
①”-nioite/-niokeru" is used to indicate the place or scene where the action or phenomenon took place. "The phrase "において" can be replaced by "で".
②”-nioite/-niokeru" is used to indicate a specific point in time or a range of time.
③”-nioite/-niokeru" is used to indicate the scope of what will be said in the following.
接続 formation
N + において
(試験において、地方において)
N + における + N
(非常時における行動)
(平安時代における生活)
関連文法 related grammar
~で
- JLPT N5 Grammar
~に関して/~に関するN
- JLPT N2 Grammar
~について
- JLPT N3 Grammar
例文 example sentences
①:場所・場面
・今回の台風は主に、九州地方において大きな被害を出した。
This typhoon caused extensive damage mainly in the Kyushu region.
・この後の懇親会は、2階にある大広間において行います。
The reception will be held in the large hall on the second floor.
・登山において何よりも重要なのは、引き返す勇気である。
The most important thing in climbing is to have the courage to turn back.
・子育てにおける父親の関与の重要性は承知している。
I understand the importance of fathers' involvement in child rearing.
・今回の失敗は、あなたの今後の人生において必ず役に立つ。
This failure will definitely help you in your future life.
②:時間・時代
・20世紀において、科学技術は飛躍的に発展した。
In the 20th century, science and technology have developed by leaps and bounds.
・室町時代における人々の暮らしをこの博物館は展示している。
This museum displays the lives of people in the Muromachi period.
・昨日7/15の時点において、犠牲者の数は10人を超えたとのことです。
As of yesterday, July 15, the number of victims has exceeded 10.
③:限定的範囲
・私は料理の腕においては自信がある。
I am confident in my cooking skills.
・私の人生における最大の失敗は、彼を信じてしまったことだ。
The biggest mistake I made in my life was trusting him.
・動物における彼の知識には目を見張るものがある。
His knowledge of animals is astounding.

If you have any questions about this grammar, please comment below.
少しずつですが、できるだけ返信をしていっております。