文法-意味 grammar meaning
~つつ/~つつも/~つつある
【例文】
①彼は仕事をしつつ、両親の介護も献身的に行っていた。
He devoted himself to caring for his parents while working.
②悪いことだとは知りつつ(も)、自分の欲望に負け犯罪を犯してしまった。
I knew it was wrong, but I gave in to my desires and committed the crime.
③ワクチンのおかげか、感染者の数は減りつつある。
Maybe thanks to the vaccine, the number of infected people is decreasing.
【意味】
①~ながら(同時進行)
②~けれども(逆接)
③~ている(変化の途中)
【用法】
①二つの事象が同時に進行しているといいたい時に使われる。「~ながら」に同じ。話し言葉ではあまり使われず、主に書き言葉として使われる。
②前件と後件が、「が」「のに」などと同じように逆接の関係にある時に使われる。
③物事の変化が進行中である。または終わりに向けて進行中であるといいたい時に使われる。
【英語】
①”~tsutsu" is used when you want to say that two events or actions are going on at the same time, same as "~ながら". It is not often used in spoken language, but is mainly used in written language.
②”~tsutsu(mo)" is used when the former part and latter part of tsutsumo are contrasting ideas, same as "~が" and "~のに".
②”~tsutsuaru" is used when you want to say a change in a thing is in progress. It is also used when you want to say that an action is in progress toward completion.
【文法解説】Grammar point 1:
用法 ①:同時進行
「~ながら」と同じように、二つの物事が同時進行していると言いたい場合に使われます。「つつ」は「ながら」よりも硬い表現です。日常会話では「ながら」の方がよく使われます。
〇 お酒を飲みながら話しましょう。
Let's talk while drinking.
= お酒を飲みつつ話しましょう。
Let's talk while drinking.
【文法解説】Grammar point 2:
用法 ②:逆接
「~ながら」と同じように「つつ」も逆接の意味で使うことができます。逆接のニュアンスを強調したい場合には「つつも」を使うが、必ずしも「も」を付けなければいけないわけではありません。(用法①のように、単に同時に起こっているということを言いたい場合には「も」は付きません。)
〇 彼はお金が無いと言いつつも、無駄づかいを止めようとしない。
He says he doesn't have any money, but he doesn't try to stop wasting it.
= 彼はお金が無いと言っているのに、無駄づかいを止めようとしない。
よく使われる表現
特に「~と思いつつ(も)」「~と知りつつ(も)」などの形で、ある行為が悪いことだったり、誰かに迷惑をかけることだと認識していながらその行為をすると言いたい場合に使うことがよくあります。
〇 申し訳ないと思いつつも、親からお金を借りた。
I felt sorry, but I borrowed money from my parents.
〇 健康に悪いことだと知りつつも、タバコを吸ってしまう。
I know it's bad for my health, but I still smoke.
【文法解説】Grammar point 3:
用法 ③ :変化の途中
「~つつある」は動詞によっては使えない物があります。「~つつある」は「ている」を付けた形が動作の継続の意味表す動詞(c.f. 書いている、食べている)とは使えません。
〇 彼は今手紙を書いています。
He's writing a letter now.
✖ 彼は今手紙を書きつつあります。
「ている」を付けた形が変化を表す動詞の場合、(c.f. 増えている、減っている、上がっている)は「~つつある」を使うことができます。この場合、「~ている」と「~つつある」はほとんど同じ意味になります。「~つつある」はその変化が持続的・段階的に起こっている場合に使われることが多いです。
〇 日本の人口は減っています。
Japan's population is decreasing.
〇 日本の人口は減りつつあります。
Japan's population has been declining.
「ている」を付けた形が動作の結果継続の意味を表す動詞の場合、(c.f. 終わっている、決まっている)、「~ている」と「~つつある」を使う場合では全く意味が異なります。「動詞+ている」の場合はその動作が完了していることを表し、「動詞+つつある」の場合はその変化が終わりに向かって進行中であるということことを表します。
〇 システム上のトラブルは解決しています。(既に解決している)
The system trouble has been resolved.
〇 システム上のトラブルは解決しつつあります。(解決に向けて進行中)
The system problems are being resolved.
接続 formation
動詞に接続して使われます。「つつある」は全ての動詞と一緒に使えるわけではなく、使えない動詞もあります。
V(ます形) ます + つつ
V(ます形) ます + つつも
V(ます形) ます + つつある
関連文法 related grammar
~一方で
- JLPT N2 Grammar
~ながら
- JLPT N4 Grammar
~ている
- JLPT N5 Grammar
例文 example sentences
①の用法:つつ
・ 日本の会社に就職すれば、働きつつ日本語の練習ができるかもしれない。
If I get a job at a Japanese company, I may be able to practice my Japanese while working.
・彼らはその土手を二人で歩きつつ、たくさんのことを語り合った。
They talked about many things as they walked along the bank together.
・将棋というものは、相手の攻撃を防ぎつつ、こちらからも攻撃をしかけないといけない。
In Shogi, you have to attack your opponent while preventing him from attacking you.
・彼はどこか名残惜しそうな表情を見せつつ去っていった。
He left with a look on his face that said he still wanted to stay.
②の用法:つつ(も)
・彼に悪いとは思いつつも、二人で使う予定のお金で高級なバッグを買ってしまった。
I felt bad for him, but I bought a fancy bag with the money we were going to spend together.
・彼はこのままでは大問題になると知っていつつ、その事を上司に報告しなかった。
He knew that it would be a big problem, but he didn't report the matter to his boss.
・彼女のことを嫌いだと言いつつも、彼は彼女に会う時だけ嬉しそうな顔をする。
He says he doesn't like her, but he only looks happy when he sees her.
・彼は文句を言いつつも、私の引っ越しを手伝ってくれた。
He complained, but helped me move out.
③の用法:~つつある
・この一年間働いてないので、貯金が底をつきつつある。
I haven't worked for the past year, and my savings are running out.
・昔はのどかだったこの辺りも、再開発により変わりつつある。
This area, which used to be tranquil, is changing due to redevelopment.
・長かった冬も終わり、春が来つつあるようだ。
The long winter is over, and spring seems to be on its way.
・あの事件から30年が過ぎ、人々の記憶の中から忘れられつつある。
Thirty years have passed since that incident, and it is being forgotten in people's memories.
If you have any questions about this grammar, please comment below.