V(よ)うか Vまいか【JLPT N2 Grammar】

文法-意味 grammar meaning

 V (よ)うか  V まいか

例文

かれ本当ほんとうのことをはなうかはなまいかなやんでいる。
I am wondering whether to tell him the truth or not.

意味
~かどうか

用法
話し手が「V」という行為をするかどうか悩んでいたり、迷ったりしていると言う時に使われます。

英語
”~ youka~maika" is used when a speaker wants to say that he or she is wondering whether or not to do the "V" action.


文法解説】Grammar point 1:

迷っている・悩んでいる

「~(よ)うかまいか」は、例文1,2のように後ろに「悩んでいる迷っている」といった言葉を伴うことが多いです。他にも「考えている、検討している」などの言葉も使われます。

1. つぎ選挙せんきょようかまいかまよっています
I am wondering whether to run in the next election or not.

2. かれをクビにようかまいかなやんでいる
I am wondering whether to fire him or not.

接続  formation

Group1:

 V(意向形)   か +  V (辞書形)か
(行こうか行くまいか、話そうか話すまいか

Group2:

 V(意向形)   か +  V (ない形)か
(食べようか食べまいか、見ようかまいか

 V(意向形)   か +  V (辞書形)か
(食べようか食べるまいか、見ようか見るまいか

Group3:

 V(意向形)   か +  V (ない形)か
(しようかまいか、来ようかまいか

 V(意向形)   か +  V (辞書形)か
(しようかするまいか、来ようか来るまいか
(しようかまいか)の場合もある。

まい」が動詞にどう接続するかは非常に複雑です。元来はGroup1の動詞辞書形Group2・Group3の動詞ない形(のないをとった形)が標準であるとされていましたが、現在ではGroup2・Group3の動詞辞書形に接続する形も許容される使い方とされています。

さらに詳しく知りたい方はページ下部の備考および、そのリンク先を参照してください。

例文 example sentences

・その時計とけいうかまいかさんざんなやんだあげく、結局けっきょくわなかった。
After much deliberation about whether or not to buy the watch, I finally decided not to buy it.

海外転勤かいがいてんきんはなし承諾しょうだくようかまいかまよっている。
I wonder whether or not to accept the offer of an overseas transfer.

かれ会社かいしゃ投資とうしようかまいか検討中けんとうちゅうです。
I am considering whether to invest in his company or not.

うかまいかおくさんと相談そうだんしているところです。
I am discussing with my wife whether to move or not.

かれ真実しんじつようかまいかなやんでいます。
I am wondering whether to tell him the truth or not.

進学しんがくをあきらめて就職しゅうしょくようかまいかまよっています。
I am not sure whether to give up higher education and get a job or not.

かれながあいだそのおかねうかまいか逡巡しゅんじゅんしていた。
For a long time he wondered if he should accept the money or not.

わたしも60をぎて、仕事しごとようかまいかかんがえるようになった。
I am over 60 and have started to think about whether or not to quit my job.

浮気うわきをしたかれゆるうかゆるまいか、このところずっとかんがえている。
I have been thinking for a while now about whether or not to forgive him for cheating on me.

・このことをかれ相談そうだんようかまいかまよっている。
I am not sure whether to discuss this with him or not.

備考 note

「まい」の接続の仕方について

接続の仕方についてもっと詳しく知りたい方は以下を参考にしてください。

2018年「日本語のゆれに関する調査」から(NKH放送文化研究所)
※PDF資料の項目5に、このことに関する調査・記述があります。

新・ことば事情4852「『しまい』か?『すまい』か?」(道浦俊彦TIMES)


まさおき
この文法について質問がある方は下のコメント欄に書いてください。
If you have any questions about this grammar, please comment below.

-JLPT N2 文法一覧

© 2021 Hedgehog Japanese