Online Japanese Lessons

たくさんのコメントや質問ありがとうございます。
少しずつですが、できるだけ返信をしていっております。

~間/~間に
【JLPT N3/N4 Grammar】

文法-意味 grammar meaning

~ あいだ/~あいだ

例文

わたしかけている間に荷物にもつとどいた。
While I was out, a package arrived.

やすみの一度いちどいえからなかった。
I did not leave the house even once during the vacation.

意味用法

①「~ あいだ」は、後ろで述べる行為や出来事が、「~」の期間中に起こったと言いたいときに使われます。

②「~ あいだ」は、後ろで述べる行為や出来事が、「~」の期間中継続していることや、習慣的に続いていることを言いたいときに使われます。

英語
while~, during~

① "~aidani"  is used when you want to say that the action or event stated after "aidani" occurred during the period of "~".

"~aida" is used when you want to say that the action or event stated after "aida" is continuing throughout the period of "~" or that it is continuing habitually.


文法解説】Grammar point :

「間」と「間に」の違い

「X 間に Y」の「Y」には「X」の期間中のどこかで起きる行為や出来事が入ります。

「X Y」の「Y」には「X」の期間中ずっと継続していることや、「X」の期間中習慣的に続けていることが入ります。

1. わたしている間にあにかけた。
間~)
While I was sleeping, my brother went out.

2. わたしているかれはテレビをていた。
(✖ 間に~)
While I was sleeping, he was watching TV.

3. 夏休なつやすみのわたししゅう3日みっかはジムにかよっていた。
(✖ 間に~)
During the summer holidays, I went to the gym three days a week.

接続  formation

 V(辞書形/ない形) + 間/間に
 V(ている/ていない) + 間/間に
(いる間に、いない間に
(見ている間に、見ていない間に

イ形 + 間/間に
(小さい間に、すずしい間に

ナ形 + 間/間に
(元気な間に、静かな間に

 N + + 間/間に
(子供間に、休日間に)

例文 example sentences

~間に

かれやすんでいる間に会社かいしゃ新人しんじんはいってきた。
While he was on leave, a new employee came into our company.

かれ仕事しごとはなししている間にあたらしいアイディアをおもいついた。
While I was talking to him about our work, I came up with a new idea.

春休はるやすみの間に海外旅行かいがいりょこうこうかとかんがえている。
I am thinking of traveling abroad during spring break.

おや元気げんき間になに親孝行おやこうこうになることをしておきたい。
I would like to do something to be of filial piety to my parents while they are still healthy.

わたしらない間にかれ高校時代こうこうじだい同級生どうきゅうせい結婚けっこんしていた。
Unbeknownst to me, he had married a classmate from high school.

・しばらくかえらない間に、このまち随分ずいぶんわったようだ。
This town seems to have changed a lot while I have not been back for a while.

~間

かれっているわたしはとてもひまだった。
I was very bored while waiting for him.

夏休なつやすみの一度いちど旅行りょこうかなかった。
I did not travel even once during my summer vacation.

かれがテレビをているわたし自分じぶん部屋へや勉強べんきょうしていた。
While he was watching TV, I was studying in my room.

かれわたし一緒いっしょにいる、ずっと会社かいしゃ悪口わるくちっていた。
He was saying bad things about the company the whole time he was with me.

備考 notes

読み方

このページで説明している「~/間に」は基本的に「あいだ/あいだに」と読みますが、「~間に」と「に」が接続する場合、「間」は「」と読まれる場合もあります。

らぬま/あいだかれきずつけていた。
Unknowingly, I was hurting him.

わたしてるあいだ/まいえいていた。
We had arrived home while I was sleeping.


位置的な「間に」

間に」は時間的なことだけでなく、物事の位置を示すためにも使われます。

あいだ、ネギがはさまった。
A green onion got stuck between my teeth.

いえ学校がっこうあいだ、コンビニは一軒いっけんもない。
There is not a single convenience store between home and school.

まさおき
この文法について質問がある方は下のコメント欄に書いてください。
If you have any questions about this grammar, please comment below.

-JLPT N3 文法一覧, JLPT N4 文法一覧
-

© 2021 Hedgehog Japanese