~ずつ【文法-N3 Grammar】

文法-意味 grammar meaning

 ~ずつ

例文

一人ひとりに4ずつこのお菓子かしをあげます。
I will give each person four of these candies.

意味用法
あるものを等量に分けたときのその配分の数量が「~」であることを示します。また、何等かの行為が「~」という定量ごとに繰り返されると言いたいときにも使われます。

英語
”~zutsu" indicates that when something is divided into equal quantities, the quantity of that distribution is "~.” It is also used to say that some action is repeated for each quantity of "~".


Grammar point】


「~ずつ」は、あるものを等量に分けたときのその配分の数量が「~」であることを示します。

1. 一人ひとりふんずつきなことについて発表はっぴょうしてください。
Each person should give a 5-minute presentation about what you like.

2. 政府せいふからかく家庭かていに10万円まんえんずつくばられた。
The government distributed 100,000 yen to each family.

「~ずつ」は、ある行為が「~」という定量ごとに何かが繰り返されると言いたいときにも使われます。

3. ゆっくりでいいから、一歩いっぽずつゴールにかってすすもう。
It's OK to take it slow, but let's take one step at a time toward the goal.

4. 1個いっこずつ商品しょうひんよごれがないかたしかめてください。
Please check each item one by one to make sure it is clean.

接続 formation

 数詞+助数詞  + ずつ
(3人ずつ、5回ずつ

※また、以下のような語とも接続する。
少しずつ
わずかずつ、ちょっとずつ、少量ずつ
片方ずつ、半分ずつ

関連文法 related grammar

例文 example sentences

一人ひとりずつまえ自己紹介じこしょうかいをしてください。
Please come to the front one at a time and introduce yourself.

わたし会社かいしゃでは、各社員かくしゃいん一台いちだいずつスマホが支給しきゅうされている。
In my company, each employee is provided with one smartphone.

ってきたケーキをけ、仲良なかよく3ぶんの1ずつべた。
We cut up the cake we had bought and each of us ate one-third of it.

我々われわれ商品しょうひんひとずつ職人しょくにん気持きもちをめてつくっています。
Our products are made one by one by craftsmen with their hearts and minds.

毎日まいにち10ずつ日本語にほんごの単語を覚えるようにしています。
I try to learn 10 Japanese words every day.

・この商品しょうひん一箱ひとはこに5パックずつ入っているので、10箱じゅっぱこうと全部ぜんぶで50パックになります。
This product has 5 packs in each box, so if you buy 10 boxes, you will have 50 packs in total.

右目みぎめ左目ひだりめ一滴いってきずつこの目薬めぐすりをさしてください。
Apply one drop of this eyedrop to the right eye and one drop to the left eye.

すこずつ希望きぼうひかりえてきた。
Little by little, a glimmer of hope began to appear.

わずかずつではあるが、病状びょうじょう回復かいふくしてきたようながする。
Although it is only little by little, I feel like my medical condition is getting better.

・このえさ一度いちどにではなく、少量しょうりょうずつあげるようにしてください。
This food should be given in small amounts, not all at once.

まさおき
この文法について質問がある方は下のコメント欄に書いてください。
If you have any questions about this grammar, please comment below.

-N3 文法一覧

© 2021 Hedgehog Japanese