文法-意味 meaning
~ ても / ~でも
【例文】
子どもの頃、私は風邪を引いても学校を休まなかった。
When I was a child, I never missed school even when I caught a cold.
【意味・用法】
「~」という事象から普通は予想されないことを後ろに述べる時に使う。(※普通は風邪を引いたら学校を休む)仮定の事象でも、すでに起こったこと事象のどちらに対しても使えます。
【英語】even if ~, even though ~,
"-temo/-demo" is used to describe something that would not normally be expected from the event "~". It can be used for both hypothetical events and events that have already happened.
【文法解説】Grammar point 1:
「X ても/でも Y」の形で、「Y」には「X」から普通想定されることと逆のことを述べます。
1. 彼は雨が降っても傘を差さない。〇
(※雨が降ったら普通は傘を差す。)
He does not put up an umbrella even when it rains.
2. あの先生は生徒が遅刻しても怒らない。
(※生徒が遅刻したら普通は怒る)
That teacher doesn't get mad even when students are late.
【文法解説】Grammar point 2:
「~のに」との違い
前件が確定条件(すでに起こったことや一般的なこと)の場合は「~のに」と「~ても」のどちらも使えます。前件が仮定条件の場合は「~ても」しか使えません。
<確定条件>
「~のに」は驚き、不満、落胆などの感情がある時に使います。その場合には「~ても」は使えません。また、「~のに」の後件には話し手の命令、依頼、意志、質問等は来ません。
3. たくさん運動したのに痩せなかった。〇
I exercised a lot but didn't lose weight.
4. たくさん運動しても痩せなかった。〇
He does not put up an umbrella even when it rains.
<仮定条件>
※「~のに」は仮定条件には使えない。
5. もし引っ越すのに、連絡を取り合おう。✖
He does not put up an umbrella even when it rains.
6. もし引っ越しても、たまには連絡を取り合おう。〇
If we move, let's still keep in touch from time to time.
接続 formation
N + でも/じゃなくても
(大人でも、大人じゃなくても)
ナ形(な) + でも/じゃなくても
(静かでも、静かじゃなくても)
イ形(い) + くても/くなくても
(おいしくても、おいしくなくても)
V(て/ない) + ても/なくても
(食べても、食べなくても)
(読んでも、読んでなくても)
※「ている」「ていない」の形にも接続する。
(食べていても、食べていなくても)
関連文法 related grammar
例文 example sentences
・蛇口をひねっても、水が出てきません。
I turn on the faucet, but no water comes out.
・電話で「会いたい」と言っても、彼は来てくれなかった。
I called him and told him I wanted to see him, but he didn't come.
・学校に行っても、何の役にも立たないと思う。
I don't think going to school is going to help me.
・たくさん働いても、暮らしはなかなか楽にはならない。
Even though I work a lot, my life doesn't get any easier.
・彼がお金持ちでも、彼とは付き合わないと思います。
Even if he were rich, I don't think I would date him.
・あの人に頼んでも、「はい」とは言ってくれないでしょう。
Even if you ask that man, he will not say yes.
・今から急いで行っても、時間には間に合わないだろう。
Even if I hurry to get there now, I won't be able to make it in time.
・彼がどんなに優秀でも、この問題は解けないと思うよ。
No matter how smart he is, I don't think he'll be able to answer this problem.
・どれだけ勉強しても、あの大学には受からないだろう。
No matter how hard I study, I think I'll never get into that university.

If you have any questions about this grammar, please comment below.
少しずつですが、できるだけ返信をしていっております。