JLPT Grammar & 日本語文法

~ことになっている
《文法-N3 Grammar》

例文

ゴミはあさまでにことになっています
You’re supposed to take the garbage out by 8 a.m.

ことになっている文法イラスト

接続
V(辞/ない)ことになっている

意味・用法
ルール、予定、役割などとして決まっていることを言いたいときに使われます。

英語  
"~kotoninatteiru" is used when talking about something that has been decided as a rule, schedule, or role.

詳しい文法解説  grammar point

使われ方

ルール

1. やすみをるときは一週間前いっしゅうかんまえまでに申請しんせいすることになっています
You’re supposed to request time off a week in advance.

予定

2. 来週らいしゅう出張しゅっちょう大阪おおさかことになっています
I’m scheduled to go to Osaka on a business trip next week.

役割

3. この部屋へやかれ掃除そうじをすることになっています
He’s in charge of cleaning this room.


備考:V(た)+ことになっている

「ことになっている」が動詞のた形と使われるときは、「何らかの事実ではないことが事実として扱われている」という意味で使われます。

4. そのうわさわたしながしたことになっているが、わたしはそんなことはしていない。
It’s said that I started the rumor, but I didn’t do it.

5. かれがその事件じけんこしたことになっているが、本当ほんとう犯人はんにんべつにいる。
It’s said that he caused the incident, but the real culprit is someone else

接続  formation

V(辞書/ない) + ことになっている
(書くことになっている、書かないことになっている

関連文法  related grammar

 JLPT N3 GRAMMAR

~ことになる
- JLPT N3/N4 Grammar

 JLPT 2 GRAMMAR

~ようになっている
- JLPT N2 Grammar

 JLPT 2 GRAMMAR

例文  example sentences




・10時に駅前に集合することになっているが、間に合いそうにない。
We’re supposed to meet in front of the station at 10, but I don’t think I’ll make it in time.

・バスは1時間おきに来ることになっている
The bus is supposed to come every hour.

・オフィスに入る時に、個人のスマホやPCは全て預けることになっています
You’re supposed to hand in all personal phones and PCs when entering the office.

・来年の4月から、NY支店で働くことになっています
I’m scheduled to work at the New York branch starting next April.

・高いところで作業するときはハーネスをつけることになっています
You’re required to wear a harness when working at heights.

・日本では運転をするときはシートベルトを着用することになっています
You’re required to wear a seatbelt when driving in Japan.

・ごみ捨ては気づいた人がやることになっています
Whoever notices the trash is supposed to take it out.

・毎月1回、住人達で協力して家中を掃除することになっています
All residents are supposed to clean the house together once a month.

・彼が交渉を担当することになっています
He is supposed to handle the negotiations.

・問題が起きたときは、上司に連絡して指示をもらうことになっています
If a problem occurs, you’re supposed to contact your supervisor and follow their instructions.

10じゅう駅前えきまえ集合しゅうごうすることになっているが、いそうにない。
We’re supposed to meet in front of the station at 10, but I don’t think I’ll make it in time.

バス1いち時間じかんきにことになっている
The bus is supposed to come every hour.

オフィスはいときに、個人こじんスマホPCすべあずけることになっています
You’re supposed to hand in all personal phones and PCs when entering the office.

来年らいねん4がつから、NY支店してんはたらことになっています
I’m scheduled to work at the New York branch starting next April.

たかところ作業さぎょうするときハーネスをつけることになっています
You’re required to wear a harness when working at heights.

日本にほんでは運転うんてんをするときシートベルト着用ちゃくようすることになっています
You’re required to wear a seatbelt when driving in Japan.

ごみ捨てはづいたひとがやることになっています
Whoever notices the trash is supposed to take it out.

毎月まいつき1いっかい住人じゅうにんたち協力きょうりょくして家中いえじゅう掃除そうじすることになっています
All residents are supposed to clean the house together once a month.

かれ交渉こうしょう担当たんとうすることになっています
He is supposed to handle the negotiations.

問題もんだいきたときは、上司じょうし連絡れんらくして指示しじをもらうことになっています
If a problem occurs, you’re supposed to contact your supervisor and follow their instructions.


-N3 文法一覧

© 2021 Hedgehog Japanese