文法-意味 grammar meaning
V+ないまでも
【例文】
あのチームは優勝しないまでも、ベスト8ぐらいには残ると思っていた。
I didn't expect that team to win the championship, but to stay in the top 8 or so.
【意味】
~というレベルには達しないが、少なくとも
【用法】
「A ないまでも B」は、程度の大きい「A」までは期待/予想されないが、少なくとも「B」という程度は期待されると言う意味で使われます。
【英語】
In "A naimademo B," the speaker suggests that although "A" is not expected, "B" is at least within the realm of expectation.
【Grammar point】
■ 使われ方①
「A ないまでも B」の形で、「A」には、理想などのプラスの方向に程度が大きなことを述べる場合(例1)と、マイナスの方向に程度が大きなことを述べる場合(例2)のどちらにも使われます。
どちらの場合も「B」には、それでも少なくとも期待/予想されることを述べます。
1. 次の大会では、優勝しないまでも、せめて上位には入りたい。
In the next tournament, I would like to at least finish in the top ranks, if not win the championship.
2. 彼は奥さんを殴らないまでも、嫌みの一つ二つぐらい言うだろう。
He would probably say a sarcastic remark or two, if not hit his wife.
■ 使われ方②
この文型は、「言わないまでも/言えないまでも」「いかないまでも」の形でよく使われます。
3. この一ヶ月で10kgとは言わないまでも、5kgは頑張って痩せたい。
I want to do my best to lose 5kg, if not 10kg in this one month.
4. 次の選挙では過半数とはいかないまでも、200議席は確保しなければいけない。
In the next election, 200 seats, if not a majority, must be secured.
接続 formation
V(ない) + までも
(言わないまでも、いかないまでも)
関連文法 related grammar
例文 example sentences
・このプロジェクトは即刻中止しないまでも、継続を検討する必要があると思います。
I believe that this project needs to be considered for continuation if not immediate cancellation.
・今回のテストは自身で設定した目標点には届かないまでも、平均点は取れそうだ。
I think I will be able to get an average score on this test, even if I don't reach the target I set for myself.
・来年、景気は好転しないまでも、今よりも悪くなるということはないだろう。
Next year, the economy will be no worse off than it is now, if not better.
~とは言わないまでも
・毎日連絡しろとは言わないまでも、せめてたまには連絡ぐらいくれてもいいじゃない。
I don't expect you to contact me every day, but you could at least contact me once in a while.
・あの店の料理はまずいとは言わないまでも、もう一度食べたくなるというほどの味ではなかった。
I wouldn't say the food at that restaurant was bad, but it wasn't good enough to make me want to eat there again.
・あなたの勉強方法が無意味だとは言わないでも、あまり効率的な方法だとは思えない。
I don't say that your method of study is meaningless, but I don't think it is very efficient.
・毎月1万円とは言わないまでも、5000円ぐらいはお小遣いが欲しい。
I don't say 10,000 yen every month, but I would like to have an allowance of at least 5,000 yen.
~とはいかないまでも
・東京大学とはいかないまでも、息子にはそれなりの大学に進学してほしいと思っています。
I want my son to go to a good college, if not Tokyo University.
・一週間とはいかないまでも、せめて正月の三が日ぐらい仕事のことを忘れてゆっくりしたほうがいい。
It would be better to forget about work and relax for at least the first three days of the New Year, if not a week.
・完璧とはいかないまでも、それなりに納得のできるレベルまで原稿を仕上げたつもりです。
I think I have finished the manuscript to a level that is satisfactory, if not perfect.

If you have any questions about this grammar, please comment below.