V+てみせる【文法-N1 Grammar】

文法-意味 grammar meaning

 V(て+ みせる

例文

①まずはわたしがこの単語たんご発音はつおんみせるので、しっかりいてください。
First, I will pronounce these words for you, so please listen carefully.

絶対ぜったいかれみせます
I’ll definitely win against him!

意味用法
①「V」という行為を他者に示すという意味。特にお手本として示したり、見せびらかすように示す場合に使われます。

②「V」ということを絶対に達成するという強い決意表明を示すために使われます。

英語
①"~ temiseru" means to demonstrate the act of 'V' to others, especially when presenting it as an example or showing it off.

②"~ temiseru" is used to express a strong determination to achieve something absolutely.


Grammar point】


用法①

「V+てみせる」は「V」という行為を示すという意味で使われます。特に例文1のようにお手本として「V」という行為を見せたり、また、「V」を誇示するように見せる場合によく使われます。

1. 先生せんせい生徒せいとのために漢字かんじてみせた
The teacher wrote kanji characters for the students.

2. かれらは宣言通せんげんどおりその大会たいかい優勝ゆうしょうてみせた
They won that competition as they declared.

 

「V+てみせる」の「みせる」は、動詞の「見せる」から来ているが、別の動詞のテ形に接続して使われる場合はこれは視覚的に「見せる」ことに限定されず、「ピアノを弾いてみせる」、「歌を歌ってみせる」といった使い方をすることもできます。

3. かれ生徒せいとのためにそのうたうたてみせた
He sang the song for his students.

接続  formation

V(て)  + みせる

関連文法 related grammar

例文 example sentences

用法①

わたしがこの漢字かんじてみせるので、それをまねしていてみてください。
I will show you how to write this kanji and you can try to imitate it.

・そんなにうならまず自分じぶんがやってみせたらどうですか?
If you are so sure, why don't you try it yourself first?

・そのピアノの先生せんせい生徒せいとのために、まずは自分じぶんみせた
The piano teacher first played it himself for his students.

・その複雑ふくざつ装置そうち使つかかたおしえるために、かれはまず自分じぶん使つかみせた
To teach them how to use the complex device, he first showed them how to use it himself.

かれ一口ひとくちでそのおおきなにくまんをてみせた
He ate that big steamed bun in one bite.

用法②

・あの大学だいがく絶対ぜったい合格ごうかくてみせる
I will definitely get into that university!

つぎ試合しあいでは絶対ぜったいにあいつにてみせます
I will definitely win my next match against that guy.

だれなんといわれようと、歌手かしゅになるというゆめかなてみせます
No matter what anyone says, I will surely fulfill my dream of becoming a singer.

今月こんげつは100、この製品せいひんてみせます
I will sell 100 units of this product this month.

・この事件じけん犯人はんにんは、かならわたしつかまえてみせる
I will definitely catch the culprits in this case with my own hands.

まさおき
この文法に関して質問がある方は下記のコメント欄に書いてください。
If you have any questions about this grammar, please comment below.

-N1 文法一覧

© 2021 Hedgehog Japanese