文法-意味 grammar meaning
A というより B
【例文】
彼の成績が良くないのは、能力の問題というよりやる気の問題でしょう。
His low grades are probably more a matter of motivation rather than a matter of ability.
【意味】
「A」ではなくてどちらかというと「B」
【用法】
「A」ではなく「B」と描写、表現した方が適切だと言いたいときや、複合的な理由がある中で、「A」ではなく「B」がメインの理由だと言いたいときに使われます。
【英語】
”A toiuyori B" is used to say that it is more appropriate to describe or express "B" rather than "A" or to say that "B" is the main reason rather than "A" in a compound reason.
【Grammar point】
■ 一緒に使われる言葉
後ろに「~といった方」を伴って使われることや、「むしろ」という副詞をともなって使われることがよくあります。
1.私にとって読書は趣味というより、私の人生といった方が合っている。
For me, reading is not a hobby, but rather I would say it is my life.
2. あの夫婦が別れた理由は、お金の問題というより、むしろ性格の問題だった。
The reason for the couple's divorce was not so much a matter of money as it was a matter of character.
接続 formation
V/イ形/ナ形/N(普通形) + というより
※ナ形と名詞の非過去肯定:だ
関連文法 related grammar
例文 example sentences
・この激辛ラーメンの味は、もはや辛いというより痛いといった方が適切だ。
The taste of this extremely spicy ramen is no longer spicy, but rather painful.
・ 彼はダイエットして体重が減ったみたいだけど、痩せたというよりやつれて見える。
He seems to have lost weight through dieting, but he looks more gaunt rather than thin.
・今回の勝利の理由は私達のチームが強かったというより、相手チームが弱すぎただけだ。
The reason for this victory was not that our team was strong, but rather that the other team was just too weak.
・彼の性格は優しいというより、他人に強く物事を言えないだけだ。
His character is not gentle, but rather he just can't say things strongly to others.
・今回の政治家の汚職事件は、怒りというより、怒りを通り越してあきれはてただけだった。
The recent corruption case of the politician made me beyond angry, but rather, I was just dumbfounded.
・彼自身の問題というより、親の教育の問題のせいで、彼の性格はひねくれてしまったのだろう。
His character is probably twisted because of his parents' education problems rather than his own problems.
・あの映画作品は人気とういうより、ただ有名なだけだ。
That movie is not popular, but rather just famous.
・ピアノを習いは始めたのは自分からというより、母の強い勧めで始めたといったほうが正しい。
It is more correct to say that I started learning the piano on my mother's strong recommendation rather than on my own.
・この料理の見た目の美しさは、料理というより皿の上の芸術品といった感じだ。
The visual beauty of this dish is more like a work of art on a plate than a dish.
・私が買いたかったからというより、妻が買いたかったので新しい車を購入しました。
We bought a new car not because I wanted to buy one, but rather because my wife wanted to buy one.
If you have any questions about this grammar, please comment below.