文法-意味 grammar meaning
~ っけ
【例文】
① 明日は祝日だっけ?
Tomorrow is a holiday, right?
② 私今日家出るとき鍵かけたっけ?
Did I lock the door when I left the house today?
【意味・用法】
①記憶が曖昧な時に、記憶にある情報が正しいかどうかを聞き手に確認するために使われます。
②また、聞き手が知っているはずがない情報であっても、自身の記憶が曖昧な時に、自分自身への問いかけとして、半ば独り言を言うように使われることもあります。
【英語】
”-kke" is used when the speaker's memory is unclear, to confirm to the listener that the information in the memory is correct.
”-kke" can also be used about information that the listener obviously does not know, as a question to the speaker himself when his own memory is unclear.
【文法解説】Grammar point 1:
「~っけ」は記憶にある情報が曖昧で、それを確認する時に使います。初めて誰かに尋ねる内容の時には使いません。その場合は「~か(例文1)」を使います。
1. 山田さんは広島県出身ですか?
(初めて聞く場合)
Yamada-san, are you from Hiroshima Prefecture?
2. 山田さんは広島県出身ですっけ?
(過去にその情報について聞いたことがあるが、記憶が曖昧で、広島県出身というのが正しいか確認する場合)
Yamada-san, are you from Hiroshima Prefecture, right?
聞き手に自分の記憶にある情報を確認したい場合には、「~よね(例文3)」も使われますが、「~っけ?」は「~よね?」よりも、話し手がその情報について不確かだと思っている場合に使われます。
3. 山田さんは広島県出身ですよね?
Yamada-san, are you from Hiroshima Prefecture, right?
【文法解説】Grammar point 2
疑問詞 +「~っけ」
「~っけ」は「どこ、だれ、いつ、何」などの疑問詞と一緒に使うこともできます。この場合も「その情報は聞いた(知っていた)んだけど、忘れてしまった」という状況で使われます。
4. 明日の会議はどこであるんですっけ?
Where's the meeting tomorrow?
5. 佐藤さんはいつ帰国するんですっけ?
When is Mr.Sato coming back to the country?
【文法解説】Grammar point 3:
また現在・未来に関する情報においても、「~だったっけ(例文6)」という形で接続して使うことがあります。意味としては例7と大きな違いはありません。
6. 来週火曜日は、佐藤さんの誕生日だったっけ。
Is next Tuesday Sato-san's birthday?
7. 来週火曜日は、佐藤さんの誕生日だっけ。
Is next Tuesday Sato-san's birthday?
接続 formation
N + だっけ
N + だったっけ
(医者だっけ?/医者だったっけ?)
ナ形: な + だっけ
ナ形: な + だったっけ
(人気だっけ?/人気だったっけ)
イ形: い + っけ
イ形: い + かったっけ
(すごいっけ?/すごかったっけ)
V(辞書形) + っけ
V(た形) + たっけ
(するっけ?/したっけ)
※ 上記に加え「~ますっけ/ましたっけ」「~ですっけ/でしたっけ」ように丁寧形にも接続します。
・部長はゴルフしますっけ?
Does the director play golf?
・辛い物が嫌いでしたっけ?
You don't like spicy food, right?
※「動/イ形/ナ形/名詞+んです」に接続した形もよく使われます。
・部長はゴルフするんですっけ?
Does the director play golf?
・辛い物が嫌いなんでしたっけ?
Did you hate spicy food that much?
関連文法 related grammar
例文 example sentences
・今日は火曜日でしたっけ?
Today is Tuesday, right?
・午後のクラスは、第二教室で行われるんでしたっけ?
The afternoon class will be held in the second classroom, right?
・キムさんはいつ日本に来たんでしたっけ?
When did you come to Japan, Mr. Kim?
・このお店はクレジットカード使えましたっけ?
Could I use a credit card at this store?
・この書類はここにしまうんでしたっけ?
This is where I'm supposed to put this document?
・あれっ、今日山田さんの誕生日じゃなかったっけ?
Hey, isn't it Yamada-san's birthday today?
・ハンコをどこにしまったっけ?忘れちゃった。
Where did I put my stamp? I forgot.
・確か、一緒に沖縄に旅行に行ったのは3年前じゃなかったっけ?
I thin it was three years ago that we took a trip to Okinawa together, wasn't it?
・この割引券を使えるの明日までじゃないっけ?
I think we can use this discount coupon until tomorrow, right?
・この営業先を担当したのは部長じゃなかったっけ?
Wasn't it the department head who was in charge of this sales destination?

If you have any questions about this grammar, please comment below.
少しずつですが、できるだけ返信をしていっております。