JLPT Grammar & 日本語文法

~だけに
《文法-N2 Grammar》

例文

彼女かのじょ幼稚園ようちえん先生せんせいだけに、さすが子供こどもあつかかた心得こころえている。
Since she's a kindergarten teacher, she really knows how to handle children.

② あの大学だいがく第一志望だいいちしぼうだっただけにちたときはかなりショックだった。
Because that university was my first choice, I was really shocked when I didn't get in.

接続
V/イ形/ナ形/N(普通形)だけに
※ナ形/名詞の非過去肯定:→な

意味・用法
①「A」という理由があるので、当然「B」だ、と言いたい時に使います。

①「A」という理由があるので、よりいっそう「B」だ、と言いたい時に使います。

英語  
① "A dakeni B" is used when you want to say that "B" is naturally or expectedly true because of the reason "A".

② "A dakeni B" is used when you want to say that "B" is even more true because of the reason "A".

詳しい文法解説  grammar point

用法①

「A だけに B」の「A」に「B」の理由として納得できるだけの事柄を提示する場合に使われます。そして、「A」だから当然「B」だという意味合いを持ちます。

1. 山田やまださんは10ねんもアメリカにんでいただけに英語えいご上手じょうずだ。
Since Mr. Yamada lived in the U.S. for 10 years, it’s no surprise that he speaks English well.

 

一緒によく使われる言葉

用法①では、「当然」と一緒に使われることがよくあります。

2. 今日きょう休日きゅうじつだけに当然とうぜんいつもよりひとおおかった。
Since it was a holiday, it was only natural that there were more people than usual.


用法②

「A だけに B」の「A」に特別な事情を述べて使われます。そして、通常でも「B」ではあるが「A」という特段の理由があるので、よりいっそう「B」であるという意味合いを持ちます。

3. あんなに努力どりょくしただけに試験しけんちたときかなしかった。
Since Mr. Yamada lived in the U.S. for 10 years, it’s no surprise that he speaks English well.

※試験に落ちるというだけでも悲しいが、努力したという理由があるのでよりいっそう悲しい

 

一緒によく使われる言葉

用法②では、「一段と、なおさら、より一層」といった言葉と一緒に使われることがよくあります。

4. たくさん運動うんどうしただけに今日きょうのビールは一段いちだんおいしい。
Because I exercised a lot, today’s beer tastes even better.

5. 期待きたいしていなかっただけにかれからのプレゼントはなおさらうれしかった。
Because I wasn’t expecting it, his gift made me even happier.

6. あとちょっとで目標もくひょう達成たっせいできていただけにより一層いっそうやまれる。
It's all the more regrettable because I was so close to reaching my goal.

接続  formation

V(普通形)だけに

イ形(普通形)だけに

ナ形(普通形) + だけに
※非過去肯定の形:→な

N(普通形)  + だけに
※非過去肯定の形:→な

関連文法  related grammar

 JLPT N3 GRAMMAR

~からこそ
- JLPT N2/N3 Grammar

 JLPT 2 GRAMMAR

~ことだし
- JLPT N2 Grammar

例文  example sentences




用法①当然

・たくさんの反対意見があるだけに、計画の中止を考えざるを得ない。
Because there are so many opposing opinions, we can't help but consider canceling the plan.

・彼は経験が豊富なだけに、他人へのアドバイスも的確だ。
Because he has a lot of experience, his advice to others is spot-on.

・今回のプロジェクトは重要なだけに、経験豊富な社員に任せたい。
Since this project is important, we want to entrust it to experienced employees.

・この仕事をするのは初めてなだけに、当然時間がかかるだろう。
Since this is my first time doing this kind of work, it will naturally take time.

・あの人はプロの芸人なだけに、話が面白い。
Because he’s a professional comedian, his stories are entertaining.

用法②よりいっそう

・予測されていなかっただけに、今回の地震の被害は一段と大きかった。
Because it was unexpected, the damage from this earthquake was especially severe.

・彼の頑張りを間近で見ていただけに、彼には心から成功して欲しいと思っている。
Since I saw his hard work up close, I truly want him to succeed.

・この山でたくさんの人が亡くなっているだけに、今回の登山には入念な準備が必要だ。
Because many people have died on this mountain, careful preparation is necessary this time.

・このプロジェクトに今までたくさんの資金をつぎ込んだだけに、中止の決断は容易ではなかった。
Since we’ve invested so much money in this project, it wasn’t an easy decision to cancel it.

・事情が複雑なだけに、気軽に外部の人が口を出すべきではない。
Since the situation is complicated, outsiders shouldn’t casually interfere.

用法①当然

・たくさんの反対意見はんたいいけんがあるだけに計画けいかく中止ちゅうしかんがえざるをない。
Because there are so many opposing opinions, we can't help but consider canceling the plan.

・彼は経験けいけん豊富ほうふだけに他人たにんへのアドバイスも的確てきかくだ。
Because he has a lot of experience, his advice to others is spot-on.

今回こんかいのプロジェクトは重要じゅうようだけに経験けいけん豊富ほうふ社員しゃいんまかせたい。
Since this project is important, we want to entrust it to experienced employees.

・この仕事をするのははじめてなだけに当然とうぜん時間じかんがかかるだろう。
Since this is my first time doing this kind of work, it will naturally take time.

・あのひとはプロの芸人げいにんだけにはなし面白おもしろい。
Because he’s a professional comedian, his stories are entertaining.

用法②よりいっそう

予測よそくされていなかっただけに今回こんかい地震じしん被害ひがい一段いちだんおおきかった。
Because it was unexpected, the damage from this earthquake was especially severe.

・彼の頑張がんばりを間近まぢかで見ていただけに、彼にはこころから成功せいこうしてほしいとおもっている。
Since I saw his hard work up close, I truly want him to succeed.

・このやまでたくさんのひとくなっているだけに今回こんかい登山とざんには入念にゅうねん準備じゅんび必要ひつようだ。
Because many people have died on this mountain, careful preparation is necessary this time.

・このプロジェクトにいままでたくさんの資金しきんをつぎ込んだだけに中止ちゅうし決断けつだん容易よういではなかった。
Since we’ve invested so much money in this project, it wasn’t an easy decision to cancel it.

事情じじょう複雑ふくざつだけに外部がいぶひとくちすべきではない。
Because he’s a professional comedian, his stories are entertaining.


<参考文献>
白川博之『理由表現「だけに」をめぐって』

まさおき
この文法について質問がある方は下のコメント欄に書いてください。
If you have any questions about this grammar, please comment below.

-N2 文法一覧
-

© 2021 Hedgehog Japanese