JLPT Grammar & 日本語文法

~どころか
《文法-N2 Grammar》

例文

上司じょうしわたしのミスをしかどころかわらってゆるしてくれた。
Instead of scolding me for my mistake, my boss laughed and forgave me.

昨日きのう本当ほんとうあつくて、日中にっちゅうは30℃どころか35℃ぐらいあったんじゃないかな。
It was really hot yesterday, probably around 35 degrees Celsius during the day, not 30 degrees Celsius.

意味
①~ではなく逆に
②~という程度ではなく~

用法
①「A どころか B」は、「A ではなくその逆で Bだ」と、結果や状態等が想定と違うということを述べたい時に使われます。特に、話し手がそのことを「意外だ」と思っており、そのことを強調してい言いたい場合に使われます。

②「A どころか B」は、「A という程度ではなく Bだ」と、結果や状態等が想定をはるかにこえた程度であるということを述べたい時に使われます。特に、話し手がその「程度が甚だしいこと」を強調したい場合に使われます。

英語 
①”~dokoroka" is used when the speaker wants to state that the result or condition, etc., is different from what was expected. This is especially used when the speaker thinks it is "surprising" and wants to emphasize that fact.

②"~dokoroka" is used when the speaker wants to state that the result, condition, etc., is far beyond what was expected. It is especially used when the speaker wants to emphasize the "extreme degree" of it.

詳しい文法解説  grammar point

使われ方

例文1のように想定したことと逆の場合、例文2のように想定したことをはるかに超える程度である時に使われます。

1. かれ風邪かぜなのに、会社かいしゃやすどころかいつもよりながはたらいていた。
想定(風邪→会社を休む)と逆のことを述べる。
He had a cold, but instead of taking a day off from work, he worked longer than usual.

2. かれ部長ぶちょうどころか社長しゃちょうにまでおこられた。
想定(部長に怒られる)よりもっと程度が大きいことを述べる。
He was scolded, not only by his department head, but even by the president.

接続  formation

 V(普通形) + どころか
(食べるどころか、食べないどころか
(食べたどころか、食べなかったどころか

 イ形(普通形)  + どころか
(おいしいどころか、おいしくないどころか
(おいしかったどころか、おいしくなかったどころか

 ナ形(普通形)  + どころか
(非過去肯定の形:
(好きどころか、好きじゃないどころか
(好きだったどころか、好きじゃなかったどころか

 N(普通形)  + どころか
(非過去肯定の形:である
(敵であるどころか、敵じゃないどころか
(敵だったどころか、敵じゃなかったどころか

関連文法  related grammar

 JLPT N3 GRAMMAR

A はもちろん B も
- JLPT N3 Grammar

 JLPT N3 GRAMMAR

~さえ/~でさえ
- JLPT N3 Grammar

例文  example sentences

用法①:逆に~

かれ友達ともだちくるしい状況じょうきょうにあるのを、心配しんぱいするどころかむしろこころなかよろこんでいた。
He was not even worried that his friend was in a difficult situation. On the contrary, he was rather glad inside about it.

わたし自身じしんはいいことをしたとおもったのだが、両親りょうしんにはめられるどころかしかられてしまった。
I myself thought I had done a good thing, but my parents scolded me instead of praising me.

・あのみせ芸能人げいのうじんがやっているおみせだからさぞかし人気にんきかとおもったら、人気にんきどころかもうつぶれる一歩いっぽ手前てまえらしい。
I thought that restaurant must be very popular because it is run by a celebrity, but it seems that instead of being popular, it is on the verge of going out of business.

かれわたしあん賛成さんせいしなかったどころかわたしあん手厳てきびしく批判ひはんしてきた。
He did not agree with my proposal, but rather harshly criticized it.

友達ともだちにすすめられたくすりんだら、病気びょうきなおどころかむしろ悪化あっかしてしまった。
When I took the medicine recommended by a friend, my illness worsened instead of being cured.

用法②:乖離

A:あのラーメン人気にんきで、べるのに30ぷんぐらいたないといけないんでしょ?
That ramen shop is so popular that you have to wait about 30 minutes to eat, right?

B:わたしったときは30ぷんどころか2時間じかんったよ。
When I went there, I waited not 30 minutes, but two hours.

 

・あの有名ゆうめい経営者けいえいしゃ大学だいがくどころか高校こうこうさえ卒業そつぎょうしていないそうです。
I heard that a famous business owner did not even graduate from high school, let alone college.

最近さいきん本当ほんとういそがしくて、やすみをとるどころか食事しょくじをするひまさえないんです。
I've been really busy lately and haven't even had time to eat, let alone take a vacation.

・アメリカのたからくじは一億いちおくどころか1000億円おくえんあたる可能性かのうせいもあるそうです。
The U.S. lottery has the potential to win not 100 million but 100 billion yen.

まさおき
この文法について質問がある方は下のコメント欄に書いてください。
If you have any questions about this grammar, please comment below.

-N2 文法一覧
-

© 2021 Hedgehog Japanese