JLPT Grammar & 日本語文法

~ことだ(用法②:感慨)
《文法-N2 Grammar》

例文

こんなことも一人ひとり出来できないなんて、本当になさけないことだ
You can't even do these things alone. What a pathetic thing it is.

接続
イ形/ナ形 + ことだ

意味・用法
「~ことだ」は、評価や感情を表す言葉と共に文末で使われ、話し手のおどろき・感動・あきれといった感情を表す。また文によっては皮肉を表すこともある。

英語 
  "~ことだ" is used at the end of a sentence with words of evaluation or emotion to express the speaker's feelings of surprise, emotion, or astonishment. It can also be used to express sarcasm in some sentences.

別の用法
用法①:助言・忠告

詳しい文法解説  grammar point

使われ方

「~ことだ」の「~」の部分には評価や感情を表す言葉が入ります。

<感情>
嬉しいことだ、悲しいことだ、ありがたいことだ、恐ろしいことだ、残念なことだ、etc.

<評価>
結構なことだ、ご苦労なことだ、すごいことだ、運の悪いことだ、etc.


よく使われる形

なんて~ことだ/なんと~ことだ

1. 友達ともだち一人ひとりもいないとはなんてかなしいことだ
How sad that you don't have a single friend.

2. おしえてる学生がくせい全員ぜんいん試験しけん合格ごうかくするなんて、なんと素晴すばらしいことだ
The students I teach all passed their exams. What a wonderful thing it is.


皮肉的な言い方

一緒に使う言葉や言い方によっては皮肉を込めた言い方になる場合もあります。

3. たいしてはたらきもせず、くにから給料きゅうりょうをもらえるなんて、それは結構けっこうことですね。
You don't work much and get paid by the government. What a great thing it is.

接続  formation

 イ形  + ことだ
(もったいないことだ、めでたいことだ

 ナ形  + ことだ
(結構なことだ、残念なことだ

 V  + ことだ
(信じられないことだ、困ったことだ

※基本的には形容詞に接続するが、「信じられない」「困った」など心情を表す一部の動詞とも接続します。

 JLPT 2 GRAMMAR

~ことだ(助言)
- JLPT N2 Grammar

例文  example sentences

らずのわたしにおかねしてくれるなんて本当ほんとうにありがたいことだ
I am truly grateful to him for lending me money, even though I am a stranger to him.

日本語にほんご勉強べんきょうはじめて1ねんでJLPT N1に合格ごうかくするなんて本当ほんとうにすごいことだ
You passed the JLPT N1 within one year of starting to study Japanese. What an amazing thing it is.

白昼堂々はくちゅうどうどうとあんな犯罪はんざいおこなわれたなんて、本当ほんとうおそろしいことです
The crime was committed in broad daylight. What a horrifying thing it is..

・あんなに練習れんしゅうをしていたのに怪我けが試合しあいれないなんて残念ざんねんことだ
Even though he had been practicing so hard, he was injured and couldn't play in the game. What a shame it is.

・あのかれ社長しゃちょう抜擢ばってきされたなんて、しんじられないことだ
He was selected to be the president of the company. What an unbelievable thing it is.

親友しんゆう裏切うらぎられ、絶望ぜつぼうなかんでいくなんて、なんと悲惨ひさんことだ。
The guy was betrayed by his best friend and died in despair. What a tragic thing it is.

たのしみにしていた運動会うんどうかい大雨おおあめだなんて、なんとうんわることだ
What bad luck to have heavy rain on the day of the field day I was looking forward to .We are truly in awe of his energy and leadership.

皮肉

なに対策たいさくらずに問題もんだい解決かいけつするなら、それはまこと結構けっこうことだ
If the problem is solved without taking any measures, that is truly fine.

わたしこまっているときにはおかねしてくれなかったのに、自分じぶんこまっているときにはわたしにおかねしてくださいとは、随分ずいぶん都合つごういいことだね。
It is quite convenient for you to ask me to lend you money when you are in need, while you did not lend me money when I was in need.

頑張がんばったってどうせてないのに、あんなに一生懸命いっしょうけんめいするとはまことにご苦労くろうことだ
It is truly a great effort to work so hard when you can't win anyway, no matter how hard you try.

まさおき
この文法に関して質問がある方は下のコメント欄に書いてください。
If you have any questions about this grammar, please comment below.

-N2 文法一覧
-

© 2021 Hedgehog Japanese