~ くせに【JLPT N2/N3 Grammar】

文法-意味 grammar meaning

A くせに B

例文

どものくせに生意気なまいきだぞ!
You're just a kid. But you're so cocky!

意味
~のに

用法】 

A くせに B」は「のに」と同様に「A」と「B」が逆接の関係であることを示す。

ただし、「くせに」は強い批判不満の意を込めて、「A」なのに「Bだ」/「Bするな」などと言いたい場合に使われます。

※逆接:A から通常考えられることに反することや矛盾することが B に来る関係

英語
even though ~/ despite ~

A kuseni B" indicates a contradictory relationship between "A" and "B", similar to "のに". However, it carries a stronger tone of criticism or discontent.


Grammar point】


強い批判や不満

くせに」は意味的に「のに」と近いですが、強い批判や不満のような否定的なことを言うために使われます。また、対象を見下していたり、軽蔑している場合にも使われます。攻撃的な表現なので使う場面には注意が必要です。

1. かれ仕事しごともたいしてできないくせやすみをしがる。
(≒仕事もたいしてできなのに~)
He can't do his job very well, but he wants a vacation.

※「くせに」の方が強い批判を込めた言い方。

また、他人や自分以外のことへの批判や不満の気持ちを表すため、自分に対しては使いません。

2. 何度なんどたのんでいるのにかれはおかねしてくれない。
He won't lend me any money even though I keep asking him to.

3. わたし何度なんどたのんでいるくせにかれはおかねしてくれない
He won't lend me any money even though I keep asking him to.


例外:からかい

批判や不満の気持ちがなくても、聞き手と親しい関係である場合などにはからかうような感じで使われることもあります。

4. 本当ほんとうかれのこときなくせにかくしで「きらいだ」ってってるんじゃないの?
You like him in fact, but you're just saying "I hate him" to hide your embarrassment, aren't you?


~くせして

くせして」も同じ意味で使われる非常にくだけた言い方。

5. 自分じぶんもできないくせしてひとにあれこれわないでほしい。
Please don't tell people this and that, even though you can't even do it yourself.

接続  formation

  V /イ形/ナ形/N(普通形) くせに
※ナ形の非過去肯定の形:
※名詞の非過去肯定の形:

例文 example sentences

わたしこまったときたすけてくれなかったくせに自分じぶんときたすけてしいだなんて。
You didn't help me when I was in trouble, but you want me to help you when you're in trouble.

なにらないくせにかったようなことわないでよ。
Don't talk like you know what you're talking about even though you don't know anything about it.

かれ役者やくしゃくせに演技えんぎ下手へただ。
He's an actor, but he's not good at acting.

・あそこはコンビニのくせに、ATMをいてない。
That place is a convenience store, but they don't have an ATM.

かれ自分じぶんからわたしのことをったくせに、たまに連絡れんらくをしてくる。
He dumped me on his own, but he still contacts me occasionally.

・あのレストランはたかくせにあじやサービスはたいしたことない。
That restaurant is expensive, but the taste and service are not that great.

かれはたいして勉強べんきょうしてないくせに、テストの成績せいせきだけはい。
He doesn't study much, but his test scores are good.

本当ほんとうさびしいくせにつよがりをいうなよ。
Don't be so stubborn, even though you are lonely in truth.

新人社員しんにゅうしゃいんくせにえらそうに意見いけんうな!
Don't speak your opinion like a big shot, even though you're a new employee!

くせに文法カード

まさおき
この文法について質問がある方は下のコメント欄に書いてください。
If you have any questions about this grammar, please comment below.

-N2 文法一覧, N3 文法一覧
-,

© 2021 Hedgehog Japanese