~ ざるを()ない
【JLPT N2 Grammar】

文法-意味 grammar meaning

 ~ ざるを得ない

例文

その仕事しごとをできるひとほかにいなかったので、わたしやらざるを得なかった
There was no one else who could do that job, so I had to do it (even though I didn't want to).

意味
(嫌だけど)~するしかない


用法
本当はやりたくないが、周りの状況などから、「~するしかない」と言いたい時に使われます。

 

英語have no choice but to ~
”~sezaruwoenai"  is used when you want to say, "I have no choice but to do ~," even though you don't really want to do it, because of the situation around you.


Grammar point 1

その行為が意志に反している(本当はやりたくない)場合に使われます。

 

つぎ予定よていがあるので、3にここをないといけない
I have to leave here at three because I have another appointment.

つぎ予定よていがあるので、3にここをざるを得ない
(※どうしてもその場所に留まっていたいという特殊な状況の場合は使えるが、普通は


接続  formation

動詞のない形に接続して使われます。ただし、「する」は「せざるをえない」となります。

 V(ない形) ない+ ざるをえない
(行かざるをえない、やらざるをえない
※ する → (せざるをえない

~しかない
- JLPT N2 Grammar

~ねばならない
- JLPT N2 Grammar

例文 example sentences

携帯けいたい充電器じゅうでんきをなくしてしまい、コンビニでざるを得なかった
I lost my cell phone charger and had no choice but to buy one at a convenience store.

なにをやっても彼女かのじょいてくれなかった。もう彼女かのじょのことはあきらざるを得ないのかもしれない。
No matter what I did, she wouldn't pay attention to me. Maybe I'll have to give up on her now.

きゅうにバイトの欠勤けっきんしたので、そのあなめるために店長てんちょうわたし出勤しゅっきんせざるを得なかった
A part-time worker was suddenly absent, so I, as the manager, had to come in to work to cover for her.

部長ぶちょうがカンカンにおこっていたので、もうわけなさそうなふりをせざるを得なかった
I had no choice but to pretend to look apologetic because my boss was so pissed off.

地元じもとかえって家業かぎょうぐために、まえ会社かいしゃざるを得なかった
I had no choice but to quit my previous company in order to return to my hometown and take over the family business.

生活せいかつするためには、いやだけどはたらざるを得ない
In order to make a living, I have to work, even though I don't want to.

冷蔵庫れいぞうここわれてなかものくさってしまったので、全部ぜんぶざるを得なかった
My refrigerator broke down and everything in it went bad, so I had no choice but to throw it all away.

・おみせ備品びひんこわしてしまったので、弁償べんしょうざるを得なかった
I broke a piece of equipment at the store and had no choice but to pay for the damage.

病気びょうきになってしまい、大好だいすきなおさけやめざるを得なくなった。
I got sick and had no choice but to quit drinking, which I love.

はたらきたいのにはたらけず、生活保護せいかつほごたよざるを得ない人達ひとたちもいる。
There are people who want to work but can't and have no choice but to rely on welfare.


まさおき
添削をしてもらいたい方、質問がある方はコメントに書いてください。
If you have any questions about this grammar, please comment below.

-N2 文法一覧

© 2021 Hedgehog Japanese