目次
文法-意味 grammar meaning
V + 代わりに【①:代替】
【例文】
部長の代わりに、私が大阪に出張に行った。
I went on a business trip to Osaka instead of my manager.
【意味】
代理で、代替として、
【用法】
事前に決まっていた(または常識として想定されている)物や人や行動ではなく、それとは別の物や人がする、それとは別の行動をすると言いたい時に使います。
【英語】in stead of ~
”~kawarini" is used when you want to say that instead of a predetermined (or assumed as common sense) thing, person, or action, a different thing or person will do it, or act differently from it.
V + 代わりに【②:引き換え】
【例文】
私が料理をする代わりに、あなたは掃除をしてください。
In exchange for me doing the cooking, you do the cleaning.
【意味】
~と引き換えに、~を交換条件に
【用法】
「~」と交換(条件)で何かをすると言いたい時に使います。
【英語】in exchange for ~
”~kawarini" is used when you want to say that someone does something in exchange for "~".
【文法解説】Grammar point 1:
用法①の「~かわりに」を名詞と使う場合、「N+にかわって」という形も同じ様に使われます。例文1,2は同じ意味です。
1. 彼のかわりに私がその仕事をした。
I did that job instead of him.
2. 彼にかわって私がその仕事をした。
I did that job instead of him.
【文法解説】Grammar point 2:
用法②の場合で、文を区切って文頭に来る場合は「そのかわり」となります。
3. あの人の噂についてあなたにだけ教えてあげる。そのかわり、誰にも言っちゃだめだよ。
I will only tell you about the rumors about him. In exchange, you can't tell anyone about it.
接続 formation
V(普通形) + かわりに
イ形(普通形) + かわりに
ナ形(普通形) + かわりに
N + のかわりに
※用法①の場合は「名詞」と「動詞」にのみ接続します。用法②の場合は「名詞、イ形容詞、ナ形容詞、動詞」の全てに接続します。
関連文法 related grammar
~に引き換え
- JLPT N1 Grammar
例文 example sentences
①代替
・病気で休んだ彼のかわりに、今日は出勤しないといけない。
I have to go to work today in place of him who took a sick day.
・プレゼントを買うかわりに、心のこもった手紙を送るのはどうでしょうか。
Instead of buying a gift, how about sending a heartfelt letter?
・登山靴のかわりに、普通の靴でいっても大丈夫でしょうか。
Is it okay if I wear regular shoes instead of climbing shoes?
・あそこの会場のかわりに、今回はこの会場を使うってのはどうですか?
How about we use this venue this time instead of that one?
・今日は山田先生のかわりに、私が授業を行います。
Today I will be teaching the class instead of Yamada-sensei.
②引き換え
・私がこの漫画を貸すかわりに、私にはあのゲームを貸してよ。
In exchange for me lending you this comic book, you'll lend me that game.
・私が日本語を教えてあげるかわりに、彼に英語を教えてもらっている。
In exchange for me teaching him Japanese, he is teaching me English.
・私も他の人と食事に行かないかわりに、あなたも他の人と食事に行かないで。
In exchange for me not going out to eat with other people, you don't go out to eat with other people either.
・あそこの焼肉レストランは値段が安いかわりに、肉の質はあまりよくない。
The yakiniku restaurants there are inexpensive, but the quality of the meat is not very good.
・彼は大金を手に入れたかわりに、何か大切な物を失ってしまたかもしれない。
In exchange for a large sum of money, he might have lost something important.

If you have any questions about this grammar, please comment below.
少しずつですが、できるだけ返信をしていっております。