A は B ほど~ない【文法-N3 Grammar】

文法-意味 grammar meaning

A は B ほど ~ ない

例文

ぼくかれほどケチじゃない
I'm not as stingy as he is.

意味
A は B に比べたら~じゃない

用法
「ABほどない」は、「AはBの程度に比べたら~ない」と言う意味で、「Aは~ない」ということが「B」と比べてそうであると言いたいときに使われる。

この文型での「ほど」はその前の部分である「B」が比較対象であることを示す。

英語is not as ~ as
A wa B hodo ~nai” means "A is not as ~ as B". It is used to say that "A is not ~" in comparison with "B." 


Grammar point】


その後ろで述べる内容・評価が何に比べてそうなのかということを示すために使われます。

1. 山田やまださんたかない
Mr. Yamada is not tall.

2. 山田やまださん、[鈴木すずきさんほど]たかない
Mr. Yamada is not as tall as Mr. Suzuki.


■「より~ない」と「ほど~ない」の違い

「A B よりない」は、「A」と「B」の程度を単に比較する時に使われるが、「A B ほどない」は「B」が程度が高いという前提の中で「A」と比較する場合に使われます。

3. このカレーは、あのカレーよりおいしくない
This curry is not as good as that curry.

4. このカレーは、あのカレーほどおいしくない
(Both curries are goods, but)this curry is not as good as that curry.

5. 今日きょう昨日きのうほどさむない
(=今日も寒いが、昨日よりは寒くない)
(It's cold today too, but) it's not as cold as yesterday.

6. かれわたしほどたかない
(=彼も背が高いが、私よりは高くない)
(He's tall too, but) he's not as tall as me.

接続  formation

 N   + ほど 

 V(普通形) + ほど
(思うほど、思っているほど、思ったほど

関連文法 related grammar

例文 example sentences

わたしかれほど成績せいせきないので、あの大学だいがく一緒いっしょ合格ごうかくすることはできないかもしれない。
My grades are not as good as his, so I may not be able to get into that university with him.

高校こうこうとき友達ともだちは、大学だいがくとき友達ともだちほど頻繁ひんぱん連絡れんらくとっていない
I don't keep in touch with my high school friends as often as I do with my college friends.

・その映画えいがは、かれほど面白おもしろくはなかった
The movie wasn't as interesting as he said

・あなたがおもっているほどかれこわひとじゃないので安心あんしんしてください。
Don't worry, he's not as scary as you think he is.

わたしかんがえていたほど事態じたい深刻しんこくではなかった
The situation was not as serious as I had thought it would be.

・あのテレビドラマの続編ぞくへんは、最初さいしょシリーズほど面白おもしろくはなかった
The sequel to that TV drama was not as interesting as the first series.

・このあたらしい部屋へやまえ部屋へやほどひろない
This new room is not as big as the one I had before I moved in.

一人暮ひとりぐらしは想像そうぞうしていたほどさみしいものではなかった
Living alone was not as lonely as I had imagined it would be.

転職先てんしょくさき会社かいしゃいま会社かいしゃほど給料きゅうりょうたかないが、いまよりやりたい仕事しごとができそうだ。
The company I'm switching to won't pay as much as my current company, but I'll be able to do more of the work I want to do.

・N1の試験問題しけんもんだいてみたが、おもったほどむずかしくなさそうだ。
I took a look at the N1 exam questions, and they didn't seem as difficult as I thought they would be.

まさおき
この文法に関して質問がある方は下のコメント欄に書いてください。
If you have any questions about this grammar, please comment below.

-N3 文法一覧
-,

© 2021 Hedgehog Japanese