例文
どうにかして彼に勝てないものか。
Can't I beat him in some way?
意味
~といいのに
用法
「~ないものか」は、実現や達成が困難なことに対する話し手の「それでも実現してほしい・達成したい」という強い願望を表す言い方。「~ないものだろうか」も同じ意味で使われます
英語
" ~naimonoka/naimonodarouka" is a way of expressing the speaker's strong desire to achieve or make something happen even though it is difficult to achieve or make it happen.
詳しい文法解説 grammar point
▷ 使われ方
話し手自身が意志を持ってコントロールできる動作には使われず、話し手自身が達成したいことに関しては、[可能形+ない]の形をとります。
1. 明日は子供の運動会なので、どうにかして仕事を休まないものか。✖
Tomorrow is my child's sports day, so I'm wondering if I can somehow get off work.
2. 明日は子供の運動会なので、どうにかして仕事を休めないものか。✖
Tomorrow is my child's sports day, so I'm wondering if I can somehow get off work.
自分以外のことや、望んでいる状況に関しては[ない形]と[可能形+ない]のどちらの形も使われます。
3. 娘がどうにか早く結婚しないものか。
I wonder if my daughter will somehow get married soon.
4. 娘がどうにか早く結婚できないものか。
I wonder if my daughter can somehow get married soon.
▷ 一緒に使われる語
「~ないものか/ないものだろうか」「どうにかして」「なんとかして」という言葉と一緒に使われることがよくあります。
3. なんとかして彼にYESと言わせることはできないもの(だろう)か。
Can't we somehow get him to say yes?
4. どうにかして彼にYESと言わせることはできないもの(だろう)か。
Can't we somehow get him to say yes?
接続 formation
V(ない) + ものか
(行かないものか)
V(ない) + ものだろうか
(行かないものだろうか)
V(ない) + ものでしょうか
(行かないものでしょうか)
関連文法 related grammar

~ばいいのに/ばよかったのに
- JLPT N3 Grammar

~ものだ/もんだ【感慨】
- JLPT N2 Grammar

~ものか/もんか
- JLPT N2 Grammar
例文 example sentences
~ないものか
・どうにかして彼の考えを変えることはできないものか。
Can't we somehow change his mind?
・どうにか楽してお金を儲けることはできないものか。
Can't I somehow make money without effort?
・なんとかして、彼女と付き合うことはできないものか。
Can't I somehow make that girl my girlfriend?
・学生時代は勉強しないでテストの成績が上がる方法はないものかといつも考えていた。
When I was a student, I always wondered if there was a way to improve my test scores without studying.
・誰もがケンカをせず平和に暮らせる未来を作れないものかと思っている。
I hope somehow I can create a future where everyone can live peacefully without fighting.
~ないものだろうか
・どうにかして運動せずに痩せる方法はないものだろうか。
Can’t I somehow find a way to lose weight without exercising?
・なんとか息子が成人するまで生きることはできないものだろうか。
Can't I somehow live to see my son reach adulthood?
・この古い車を安く修理して、どうにか新しい車を買わずにすまないものだろうか。
Can't I just fix this old car cheaply and somehow avoid having to buy a new one?
・私のミスだと部長に気づかれずにすまないものだろうか。
Can't I avoid being noticed by my boss that it's my mistake?
~ないものでしょうか
・なんとかこの計画を許可していただけないものでしょうか?
Can't you somehow give us permission for this plan?

If you have any questions about this grammar, please comment below.