V+ほどのことではない
【JLPT N1 Grammar】

文法-意味 grammar meaning

V+ほどのことではない

例文

ちょっと帰宅きたくおくれたって、そんなおこほどのことではないでしょ。
A little delay in coming home is not something as big of a deal as getting upset about it.

意味
~するほどの大きな問題ではない
~するに値するほどのことではない
~する必要があるほどのことではない

用法
「~ほのことではない」は、何等かの対象が、「~という反応や対応をするほどの大きな問題ではない」と言いたいときに使われます。話し手の「大したことではない」という考えを聞き手に伝えるための表現です。

英語
 " ~hodonokotodewanai/strong><"  is used when you want to say that the thing is not as big of a problem as something need to be reacted or responded like "~." This expression is used to convey to the listener the speaker's view that it is not a big deal.


文法解説】Grammar point :

「~ほどのことじゃない」も同じ意味で使われます。また「は」の代わりに「も」を使った「~ほどのことでない」も使われます。

~ほどのことじゃない

1. 恋愛経験れんあいけいけんすくないことは、べつかくほどのことじゃないよ。
It's not like you have to hide the fact that you've not had much experience in love.

~ほどのことでもない

2. かれらせるほどのことでもないおもうけど、一応いちおうらせておきましょう。
I don't think it's as big a deal as letting him know, but just in case, let's let him know.

接続  formation

 V(辞書形) + ほどのことではない
(驚くほどのことではない
(泣くほどのことではない

例文 example sentences

試験しけん結果けっかわるかったからって、ほどのことではない
Just because the results of the test are not good, it doesn't worth crying about.

・ちょっとミスを指摘してきされたからって、そんなかおにしておこほどのことじゃないおもうけどね。
I don't think it's as big a deal as getting all red-faced and angry just because someone pointed out a little mistake.

ころんでちょっとりむいただけなんで、そんな大騒おおさわぎするほどのことじゃないです。
I just fell and scraped it a little, so it's not worth making such a big fuss about. 

社長しゃちょうみみれるほどのことではないかもしれませんが、一応いちおうつたえておきます。
This may not be worth informing you(shacho) about, but just to let you know.

・トラブルというほどのことではないのですが、ちょっと問題もんだいがありまして。
It's not something that I would call trouble, but I do have a small problem.

・ずっとのどいたかったのだが、病院びょういんほどのことではないおもって、しばらくほったらかしにしていた。
I had a sore throat for a long time, but I thought it was nothing worth going to the hospital for, so I left it alone for a while.

弁護士べんごし相談そうだんするほどのことではないなどとおもわず、どんな内容ないようでもお気軽きがるにご相談そうだんください。
Please do not think that it is not important enough to consult a lawyer, and feel free to contact us with any questions you may have. 

皆様みなさままえでわざわざ発表はっぴょうするほどのことではないのですが、このたび無事ぶじ第一子だいいっしさずかりました。
It is not something I should bother to announce in front of you all, but I am happy to announce that we have successfully given birth to our first child.

今回こんかいのミスでだれかに迷惑めいわくをかけたわけじゃないんだし、そんなにほどのことじゃないよ。
You didn't cause anyone any trouble with this mistake, so you don't need to feel so down about it.

・たった一分いっぷん遅刻ちこくしただけなんですから、そんなあやまほどのことではないですよ。
It was only one minute late, so it's not really something to apologize for so much.

まさおき
この文法について質問がある方は下のコメント欄に書いてください。
If you have any questions about this grammar, please comment below.

-N1 文法一覧
-

© 2021 Hedgehog Japanese