文法-意味grammar meaning
縮約形
【例文】
① ている→てる
何読んでるの?
What are you reading?
② ておく→とく
資料はそこのテーブルに置いとくね。
I'll leave the documents on the table there.
③ てしまう→ちゃう
私は車に乗るとすぐに酔っちゃうんだよね。
I get sick as soon as I get in the car.
④ てはいけない→ちゃいけない
ここには入っちゃいけないよ。
You can't go in here.
⑤ なければいけない→なきゃいけない
今日は早く帰らなきゃいけない。
I have to go home early today.
② なくてはいけない→なくちゃいけない
毎日薬を飲まなくちゃいけない。
I have to take medicine every day.
【意味・用法】
「ている、ておく、てしまう、てはいけない、なければいけない、なくてはいけない」等の文型は、縮約形もあり、カジュアルな会話などでは主に縮約形が使われる。
【英語】
Sentence patterns such as "ている、ておく、てしまう、てはいけない、なければいけない、なくてはいけない" are also available in contracted forms, and in casual conversation, the contracted form is mainly used.
【Grammar point】
■ 「ている」 → 「てる」
縮約形では「ている」は「てる」となり、「い」が脱落する。同様に以下のように変化する。
・「ていた→てた」
・「ていない→てない」
・「ていなかった→てなかった」
・「ています→てます」
・「ていません→てません」
・「ていませんでした→てませんでした」
1. 最近は毎日、本を読んでます。
These days, I read a book every day.
2. 昨日はずっと家で寝てた。
I slept at home all of yesterday.
3. まだ晩ごはんを食べてない。
I haven't eaten dinner yet.
■「ておく」→「とく」
縮約形では「ておく」は「とく」となります。同様に以下のように変化する。
・「ておいた→といた」
・「ておいて→といて」
・「ておけば→とけば」
・「ておかない→とかない」
・「ておかなかった→とかなかった」
4. トイレットペーパーなら昨日私が買っといた。
I bought the toilet paper yesterday.
5. 先に宿題をしとけばよかった。
I should have done my homework first.
「てしまう」→「ちゃう」
「でしまう」→「じゃう」
縮約形では「てしまう」は「ちゃう」となります。以下も同様に変化する
・「てしまいます→ちゃいます」
・「てしまった→ちゃった」
・「てしまわない→ちゃわない」
て形が「で」で終わる場合は「飲んでします→飲んじゃいます」のように「じゃう」が使われます。
6. じゃあ片づけちゃいますね。
Then I'll put it away.
7. 無駄なもの買っちゃった。
I bought something useless.
「てはいけない」→「ちゃいけない」
「ではいけない」→「じゃいけない」
縮約形では「てはいけない」は「ちゃいけない」となります。て形が「で」で終わる場合は「じゃいけない」が使われます。
8. 遅刻しちゃいけないよ。
You shouldn't be late.
9. この本は子供は読んじゃいけません。
Children should not read this book.
「なければいけない」→「なきゃいけない」
「なくてはいけない」→「なくちゃいけない」
縮約形では「なければいけない」は「なきゃいけない」となります。「なくてはいけない」は「なくちゃいけない」となります。
10. 今日は残業しなきゃいけない。
I have to work overtime today.
11. もっと将来のことを考えなくちゃいけない。
I need to think more about the future.
その他の縮約形一覧
list of other contractions
~ていく、 食べていく | ~てく 食べてく、 |
~ていって 食べていって | ~てって 食べてって |
~ていった 食べていった | ~てった 食べてった |
~てあげる 食べてあげる | ~たげる 食べたげる |
~ておけば 食べておけば | ~ときゃ 食べときゃ |
~るの 食べるの、食べているの | ~んの 食べんの、食べてんの |
~らない わからない、たまらない | ~んない わかんない、たまんない |
~えば 会えば、買えば | ~やぁ 会やぁ、買やぁ |
~てば 立てば、勝てば | ~ちゃ 立ちゃ、勝ちゃ |
~れば すれば、来れば | ~りゃ すりゃ、来りゃ |
~べば 遊べば、並べば | ~びゃ 遊びゃ、並びゃ |
~めば 頼めば、進めば | ~みゃ 頼みゃ、進みゃ |
~ねば 死ねば | ~にゃ 死にゃ |
~せば 貸せば、話せば | ~しゃ 貸しゃ、話しゃ |
~けば 書けば、行けば | ~きゃ 書きゃ、行きゃ |
~げば 泳げば、稼げば | ~ぎゃ 書ぎゃ、行ぎゃ |
関連文法 related grammar

If you have any questions about this grammar, please comment below.