~途中で/途中に【文法-N3 Grammar】

文法-意味 grammar meaning

途中で/途中に

例文

えきみち途中とちゅうコンビニがあります。
There is a convenience store on the way to the station.

かれ途中で物事ものごとすことがよくある。
He often throws things up halfway through the process.

かれ仕事しごとの途中で体調たいちょうわるくなりいえかえった。
He became ill in the middle of the work and went home.

意味用法】 
①場所的なことについて、「何らかの道のりの間のある地点」という意味で使われます。

②時間的なことについて、「目標、期限、何かを達成する前の時点」という意味で使われます。

③時間的なことについて、「何かをしている間の時点」という意味で使われます。

英語
on the way to ~,
halfway through,
in the middle of ~, 

① In terms of location, "~tochu" is used to mean "a point in between some path".

②In terms of time, ”~tochu" is used to mean "a point in time before achieving a goal, a deadline, or something".

③In terms of time, ”~tochu" is used to mean "a point in time during which something is being done.


Grammar point】


途中で vs 途中に

その道のりの間でなんらかの行為をする場合は「途中で(例文,2」が使われ、その道のりの間に何かが「ある/いる」など何かの存在について言いたい場合は「途中に(例文3,4」が使われます。

1. 途中飛行機ひこうきえます。
途中飛行機を乗り換えます。)×
We'll change to another plane on the way.

2. 途中ろしてください。
途中下ろしてください。)×
Can you drop me off on the way?

3. いえかえ途中おいしいパンがあります。
家に帰る途中おいしいパン屋があります。×
There is a good bakery on the way home.

4. ここからじゅく途中いつもあやしいおとこっている。
行く途中いつも怪しい男が立っている。×
There is always a suspicious man standing on the way to the cram school from here.

後ろに「やめる」「あきらめる」など、何かが終わるという内容が来る場合は、ゴールや完成に達する前にという意味で「途中で」が使われ、「途中に」は基本的に使われません。

5. わたし日本語にほんごコースを途中でやめてしまった。
途中やめてしまった。)×
I stopped my Japanese coursehalfway through.

6. 途中であきらめたらいままでの努力どりょく全部ぜんぶ無駄むだになる。
途中あきらめたら~×
If we give up halfway through, all our efforts will have been in vain.

また、後ろで述べることがいつ起こったかを述べたい場合に「途中に」と「途中で」のどちらも使われる場合が多い。

7. かれ授業じゅぎょう途中でトイレにった。
(授業の途中に
He went to the bathroom in the middle of class.

8. べている途中できゅう気分きぶんわるくなった。
(食べている途中に
In the middle of eating, I suddenly felt sick.

接続  formation

 N の + 途中で/途中に
(仕事の途中、会議の途中
※「の」は省略される場合もある。

 V (て形) : ている + 途中で/途中に
(食べている途中、話している途中

 V (辞書形) :  + 途中で/途中に
(行く途中、帰る途中
※主に用法①の場合のみ

関連文法 related grammar

例文 example sentences

用法①:道のりの途中(on the way to ~)

途中で電車でんしゃからバスにえます。
We will change from train to bus on the way.

大阪おおさか途中で一人のヒッチハイカーをせました。
I picked up one hitchhiker on my way to Osaka.

学校がっこうみち途中に一軒いっけんがあります。
There is an abandoned house on the way to the school.

頂上ちょうじょうまでの途中に休憩きゅうけいするのにちょうどいいベンチがあります。
There is a nice bench to rest on the way to the top.

用法②目標・期限・達成の前に(halfway through)

途中であきらめてしまうなんてあなたらしくないよ。
It's not like you to give up halfway through.

かれはプロジェクトの途中でリーダーをクビになった。
He was fired from his leadership position midway through the project.

・そのマンガは途中で連載れんさいられしまった。
The manga was terminated midway through its serialization.

生活せいかつのために、ミュージシャンになるゆめ途中であきらめました。
I gave up my dream of becoming a musician halfway through my career in order to make a living.

用法③:時間的な途中(in the middle of ~)

かれ説明せつめいいていたが、はなし途中でわからなくなってしまった。
I was listening to his explanation but lost it in the middle of his story.

授業じゅぎょう途中に発言はつげんしたい場合ばあいげてください。
Raise your hand if you wish to speak during the class.

・メールの返信へんしんいている途中にてしまった。
I fell asleep in the middle of writing an email reply.

小説しょうせつんでいる途中にほかのことがになりだした。
In the middle of reading the novel, I started to wonder about other things.

まさおき
この文法に関して質問がある方は下のコメント欄に書いてください。
If you have any questions about this grammar, please comment below.

-N3 文法一覧

© 2021 Hedgehog Japanese