文法-意味 grammar meaning
V + ようとする
【例文】
①彼の目から涙がこぼれ落ちようとしていた。
Tears were about to spill from his eyes.
②彼は今まで誰も見たことのない作品を作ろうとしている。
He is trying to create something that no one has ever seen before.
【意味】
①~の直前だ
②~とがんばっている
【用法】
①意志動詞・無意志動詞のどちらとも接続して使われ、「その物や動作主が"~"する直前である」と様子・状況などから話し手が判断して言う時に使われます。
② 意志動詞に接続して使われ、「~とがんばっている」「~と試みる」と言いたい時に使われます。
【英語】
① about to ~, on the verge of ~
”~youtosuru" can be used in conjunction with either volitional or non-volitional verbs, and is used when the speaker judges from the situation and says that "something or someone is about to do ~."
② try to ~, attempt to ~
”~youtosuru" is used with volitional verbs to say "working hard with V-ing".
【Grammar point】
■ 用法①
「V+ようとする」の直前の用法は、接続する動詞が無意志動詞(意志を持って行う動作ではない)の場合は、文学的な表現となり会話で使われることはほとんどありません。
会話で使われる場合は、例文2のように同じく【直前】の用法を持つ「~そう」などが使われます。
1. あのビルは今にも壊れようとしている。〇
(文学的表現、口語では使われない)
That building is about to collapse.
2. あのビルは今にも壊れそうです。〇
That building is about to collapse.
例文3,4のように【直前】の意味で、なおかつ意志動詞(意志を持って行う動作)と接続する場合は会話でも使われます。
3. 子どもが道を渡ろうとしているよ。気を付けて!
A child is about to cross the street. Watch out.
4. あっもしかしてお風呂入ろうとしている?まだお父さんが使ってるよ。
Are you about to take a bath, by any chance? Dad's still using it.
■ 用法②
「V(意志動詞)+ ようとする」は、直前の意味だけでなく、Vするために努力する、Vすることを試みるという意味でも使われます。
5. 宿題を今日中に終わらせようとしたけど無理だった。
(≒終わらせる努力をしたけど)
I tried to finish my homework today, but I couldn't.
6. 彼はもっと給料の良い仕事に転職しようとしている。
He is trying to move to a better-paying job.
接続 formation
V(意向形) + とする
Group1:行こうとする、
Group2:食べようとする、
Gruop3:しようとする、来ようとする
関連文法 related grammar
例文 example sentences
①【直前】<意志/無意志動詞+ようとする>
・パンデミックが今まさに起ころうとしている。
A pandemic is about to happen.
・あの動物は今この瞬間に寿命を全うしようとしている。
That animal is about to complete its life span at this very moment.
・あまりの強風に、洗濯物が風に飛ばされようとしている。
The wind is so strong that my laundry is about to be blown away by the wind.
・鍋のふちから、沸騰したお湯がこぼれようとしていた。
The boiling water was about to spill over the edge of the pot.
・すいません、今持って行こうとしていたところです。
I'm sorry, I was just about to bring it to you.
②【努力、試みる】<意志動詞+ようとする>
・小さな女の子が自分の気持ちを、必死に話そうとしている。
A little girl was trying desperately to talk about her feelings.
・8時までには家に着こうとしたんだけど、間に合いませんでした。
I tried to get home by 8:00, but I couldn't make it.
・彼は出された料理は残さず全部食べようとします。
He tries to eat all the food he is served without leaving any portion on his plate.
・彼は弁償しようとしたが、私はお金を受け取らなかった。
He tried to reimburse me, but I did not accept the money.
・私は洗濯物を干そうとしたが、急に雨が降り出した。
I tried to dry my clothes, but it suddenly started to rain.
If you have any questions about this grammar, please comment below.