JLPT Grammar & 日本語文法

V(た/ない)ほうがいい
《文法-N4/N5 Grammar》

例文

かれあやまほうがいいですよ。
You should apologize to him.

うそはつかないほうがいいですよ。
You shouldn't lie.

接続
V(た/ない)ほうがいい

意味・用法
その行為をとるよう(とらないよう)に、聞き手にアドバイスするときに使われる。また、何かに比べてその行為をとる(とらない)ことのほうがよい選択であると言いたいときにも使われる。

英語
V(ta/nai)+ hougaii" is used to advise the listener (not) to take the action. It is also used to say that taking (or not taking) the action is a better choice than the other.

詳しい文法解説  grammar point

使われ方

V(た)ほうがいい」は、聞き手にその行動をとるようにアドバイスをしたいとき[例1]や、その行動が他のことに比べよい選択であるといいたいとき[例2]に使われます。

逆に、その行動をとらないようにアドバイスをしたいときや、その行動をとらないことが他のことに比べ良い選択であるといいたいときは「V(ない)ほうがいい」を使います。

1. 先生せんせいはなしはちゃんとたほうがいいよ。
Youshould listen to what the teacher has to say.

2. このままいま会社かいしゃはたらくより、たほうがいいかもしれない。
It might be better to quit than to continue working for the current company.

接続  formation

 V(た) + ほうがいい

 V(ない) + ほうがいい

関連文法  related grammar

 JLPT N3 GRAMMAR

V+べき
- JLPT N3 Grammar

 JLPT N5 GRAMMAR

V+なければいけない
- JLPT N4/N5 Grammar

 JLPT N1 GRAMMAR

~ほうがましだ
- JLPT N1 Grammar

例文  example sentences

ねつがあるなら、今日きょうはやかえたほうがいいですよ。
If you have a fever, you should go home early today.

・もうすこし丁寧ていねい言葉ことばづかいをしたほうがいいですよ。
You should use more polite language.

にくだけじゃなく、野菜やさいたほうがいいんじゃないですか?
Shouldn't you eat vegetables as well as meat?

彼女かのじょづくまえに、自分じぶんから本当ほんとうのことをはなほうがいいよ。
You should tell her the truth yourself before she finds out.

途中とちゅうであきらめないほうがいいですよ。
You shouldn't give up in the middle of the process.

・あの映画えいが面白おもしろくないので、ないほうがいいですよ。
That movie is not funny, and you should not watch it.

・タバコはからだわるいので、ないほうがいいおもいますよ。
Cigarettes are bad for you, so I think you shouldn't smoke.

・あのエリアは危険きけんなのでないほうがいいですよ。
That area is dangerous, so you should not go there.

・バスでくより、電車でんしゃほうがいいかもしれない。
It might be better to take the train than the bus.

かれうことはしんないほうがいいかもしれない。
It might be better not to believe what he says.

まさおき
この文法についての質問は下のコメント欄に書いてください。
Any questions about this grammar, please comment below.

-N5 文法一覧

© 2021 Hedgehog Japanese