文法-意味 grammar meaning
V(ます)+ たい
【例文】
カレーをたくさん食べたいです。
I want to eat a lot of curry.
【意味・用法】
「たい」は、話し手のしたい行動について述べるときに使われます。
【英語】
”~tai"' is used to state what action the speaker wants to take.
【Grammar point】
■ 「たい」と「がる」の違い
「たい」は基本的に、自分自身のしたい行為について述べるときに使われます。自分以外の人のしたい行為について述べるときは、通常、「がる」を使って述べたり、「そう」などの推量の形と一緒に述べたりします。[注1]
1. 私はこのバッグを買いたいです。〇
I want to buy this bag.
2. 彼はこのバッグを買いたいです。✖
He wants to buy this bag.
3. 彼はこのバッグを買いたがっている。〇
He has been showing signs of wanting to buy this bag.
4. 彼はこのバッグを買いたそうです。〇
He seems to want to buy this bag.
■ 「たい」と「てほしい」の違い
「たい」は話し手自身のしたい行動について述べるときに使われ、自分以外の人にしてほしい行動を述べるときは、「V+てほしい」や、「もらう」を使って「もらいたい」の形で述べます。
5. 私は英語を勉強したいです。
I want to study English.
6. 息子に英語を勉強してもらいたいです。
(息子に英語を勉強してほしいです。)
I want my son to learn English.
■ 助詞について
「たい」を使うとき、通常「を」が使われる場所に「が」が使われる場合もあります。
7. 私はその番組を見たいです。〇
I am surprised he left the company.
8. 私はその番組が見たいです。〇
I am surprised he left the company.
接続 formation
V(ます) + たい
※「たい」はイ形容詞のように活用します。
(食べたい、食べたくない)
(食べたかった、食べたくなかった)
※ 名詞を修飾するときも「の」は要りません。
・参加したいの人は手を挙げてください。
Raise your hand if you want to participate.
関連文法 related grammar
例文 example sentences
・今週の週末は温泉に行きたいです。
I want to go to a hot spring this weekend.
・私は自分の国に帰りたくないです。
I do not want to go back to my country.
・私は子供のとき、消防士になりたかったです。
When I was a kid, I wanted to be a firefighter.
・汚い大人になりたくなかったです。
I didn't want to be a dirty adult.
・お腹がいっぱいなので、あまり食べたくありません。
I don't want to eat much because I am full.
・本当は、この場所に来たくありませんでした。
Actually, I did not want to come to this place.
・日本に行きたい人はたくさんいます。
There are many people who want to go to Japan.
・彼女と友達になりたいです。
I want like to be friends with her.
・明日は朝が早いので、今日は早く寝たいです。
I want to go to bed early today because I have an early morning tomorrow.
・たくさん働いて疲れたので、ゆっくり休みたいです。
I am tired after working a lot and want to take a good rest.
備考 note
注1
「~たい」は断定する形で述べる場合以外には使われます。例えば、名詞を修飾する場合は自分以外の人や物などに対しても使われます。
・この商品を買いたい人は列に並んでください。
If you want to buy this item, please get in line.
・何か買いたい物はありますか?
Is there anything you want to buy?
また、「んだと思います」などを使って断定を避ける形にすれば、他の人のしたい行動について述べることもできます。
・彼は早く家に帰りたいんだと思います。
I think he wants to go home early.
・彼は今の仕事を辞めたいんじゃないかな。
I think he wants to quit his current job.
・彼女は彼と別れたいのかもしれない。
She may want to break up with him.
If you have any questions about this grammar, please comment below.