-
~において/~における N
《文法-N2/N3 Grammar》2025/6/22
例文 ①場所・場面 日本にほんの少子高齢化しょうしこうれいかは特とくに地方ちほうにおいて顕著けんちょだ。 Japan's declining birthrate and aging populatio ...
-
~に関わらず
《文法-N2 Grammar》2025/6/22
例文 収入しゅうにゅうの多おおさに関かかわらず、今回こんかいの補助金ほじょきんは全すべての家庭かていに支払しはらわれる。 Regardless of income level, this subsid ...
-
~ に
応 じて
《文法-N2 Grammar》2025/6/22
例文 勤続年数きんぞくねんすうに応おうじて、取得しゅとくできる有給休暇ゆうきゅうきゅうかの日数にっすうが変かわります。 The number of paid vacations you can tak ...
-
N を
問 わず
《文法-N2 Grammar》2025/6/27
例文 この映画えいがは年齢ねんれいを問とわず楽たのしめる作品さくひんです。 This movie can be enjoyed by people of all ages. 意味 ~が何か(どうか ...
-
N につき(理由)
《文法-N2 Grammar》2025/6/24
例文 この先さき工事中こうじちゅうにつき、通行止つうこうどめです。 The road is closed due to construction. 意味 ~という理由で 用法 主に看板や、何か ...
-
~一方だ
《文法-N2/N3 Grammar》2025/6/14
例文 これからも、日本にほんの少子化しょうしかは進すすむ一方いっぽうだろう。 I think the birth rate in Japan will only continue to decline ...