N につき(単位)【文法-N2/N3 Grammar】

文法-意味 grammar meaning

につき【単位】

【例文】

こちらの洗濯機せんたくき一回いっかいにつき500えんかかります。
This washing machine costs 500 yen per use.

意味
~あたり

用法
「~」という最小の単位あたりに対する、金額、量、時間などについて言いたい時に使われます。

英語per ~
"~nitsuki" is used to indicate an amount of money, quantity, time, etc., per the smallest unit of "~".

別の用法~につき(理由)


Grammar point】


「~につき」の「~」部分には「最小単位」が入ります。「1人につき、1回につき」といった「1+助数詞」の形に接続することが多いですが、例文3のように、30分ごとに何かを数える場合などにも使えます。

1. 一人ひとりにつき三回さんかいまで、くじをくことができます。
Each person can draw a raffle three times.

2. こちらの割引券わりびきけん一回いっかい食事しょくじにつき一枚いちまいのみご利用りよういただけます。
Only one of these discount coupons can be used per meal.

3. こちらの施設しせつをご利用りようする場合ばあいは、30ぷんにつき800えんいただいております。
There is a charge of 800 yen per 30 minutes for using this facility.


■「につき」と「ごとに」の違い

「~につき」は、「~ごとに」と違い、例文4のように単位あたりの量を示さない場合には使われません。単位あたりの量を示す場合は「~につき」と「~ごとに」のどちらも使われます。

4.3かげつにつきごとにクラスけがおこなわれます。
Class placement occurs every three months.

6.時間じかんにつき/ごとに200えんかかります。
(どちらも
It costs 200 yen per hour.


■ よく使われる状況

単位あたりの料金を説明する場合によく使われます。

8. 基本きほん料金りょうきんは1000えんで、その延長えんちょう30ぷんにつき400えんかかります。
The basic fee is 1000 yen, followed by an extension fee of 400 yen per 30 minutes.

また、一回あたりや、一人あたりの利用が制限されている場合もよく使われます。この場合「~まで」と一緒に使われることも多いです。

9. この商品しょうひんのご購入こうにゅう一人様ひとりさまにつき、3までとさせていただきます。
The purchase of this product is limited to three per person.

10.このクーポンは一枚いちまいにつき五名様ごめいさままで利用りようできます。
This coupon can be used for up to five people per coupon.

接続  formation

 数詞 + 助数詞 + につき
(一回につき、30分につき

 数詞 + 助数詞 + の + N + につき
(一回のご来店につき、一時間のご利用につき

関連文法 related grammar

例文 example sentences

いっげつにつき5000えん節約せつやくすれば、一ねんで6万円まんえんになる。
If you save 5,000 yen per month, it will amount to 60,000 yen for one year.

たまごのご購入こうにゅう一家族いちかぞくにつき2パックまでとさせていただきます。
Egg purchases are limited to two packs per family.

一回いっかいのご来店らいてんにつきスタンプをひとさせていただきます。
One stamp will be given per visit.

空港くうこう駐車場ちゅうしゃじょう一日いちにちにつき3000えんかかる。
Parking at the airport costs 3,000 yen per day.

遅刻ちこく一回いっかいにつき、1000えん罰金ばっきん支払しはらっていただきます。
You will be fined 1,000 yen for each tardy.

・コピー用紙ようし一枚いちまいにつき、1えん経費けいひがかかっています。
Each sheet of copy paper costs 1 yen.

・レモン一個いっこにつきやく20mgのビタミンCがふくまれます。
One lemon contains about 20mg of vitamin C.

まさおき
この文法について質問がある方は下のコメント欄に書いてください。
If you have any questions about this grammar, please comment below.

-N2 文法一覧, N3 文法一覧

© 2021 Hedgehog Japanese