Online Japanese Lessons

たくさんのコメントや質問ありがとうございます。
少しずつですが、できるだけ返信をしていっております。

~とは(かぎ)らない
【JLPT N3 Grammar】

文法-意味 grammar meaning

とは限らない

例文

専門家せんもんかっていることがただしいとはかぎらない
What specialists say is not always right.

意味
~じゃない場合もある
~じゃない可能性もある

用法
一般的にそうだと思われていること、または聞き手がそうだと思っていることに対して、そうでない場合、そうでない可能性もあると言いたい時に使われます。

英語
not always ~ , not necessarily ~,

"~towakagiranai" is used when you want to say that what is generally believed to be true, or what the listener believes to be true, is not always so or may not be true.


文法解説】Grammar point 1

とは限らない」は部分否定(partial negation)であることを示す文型です。部分否定とは、「全部ではない必ずではないそうでない場合もある」とう意味です。

例文1のような一般的にそうだと考えられていること、もしくは話し手がそう考えていることに対して、「そうでない場合もある」と言いたい場合には例文2ののように言います。

例文3は全部否定(total negation)の文で、「全員そうでない」という意味になります。

1. 結婚けっこんしている人はみんなしあわせだ。
Everyone who is married is happy.

部分否定

2. 結婚けっこんしているひとがみんなしあわとは限らない
(※「全員ではない」「そうでない場合もある」)
Not everyone who is married is happy.

全部否定

3. 結婚けっこんしているひとはみんなしあわせじゃない。
Everyone who is married is not happy.


【文法解説】Grammar point 2:

とは限らない」は下記のような全体を表す言葉と一緒によく使われます。

一緒に良く使われる言葉

いつも、みんな、必ず、必ずしも、全員、いつでも、どんな時も、どこでも、誰でも、何でも、etc.

 

4. あたまのいいかれでも、いつもテストで満点まんてんをとれるとは限らない
Even he, who is very smart, does not always get a perfect score on a test.

5. お医者いしゃさんがみんな優秀ゆうしゅうとは限らない
Not all doctors are good at what they do.

A からといって Bとは限らない

とは限らない」は「A という理由だけで、必ずしも Bといえない」と言いたい時に「からといって」という文型と一緒に使われることがよくあります。

6. 毎日まいにち練習れんしゅうしたからといって上手じょうずになるとは限らない
Just because you practice every day doesn't mean you'll get better at it.

7. 結婚けっこんしているからといってしあわせとは限らない
Just because someone is married doesn't mean they are happy.

接続  formation

名詞イ形容詞ナ形容詞動詞」と接続します。

 V(普通形) + とは限らない

イ形(普通形) + とは限らない

ナ形(普通形) + とは限らない
(非過去肯定の形:だ/である)
(幸せとは限らない
(幸せであるとは限らない

 N(普通形) + とは限らない
(非過去肯定の形:だ/である)
(嘘とは限らない
(嘘であるとは限らない

例文 example sentences

みちわたとき青信号あおしんごうだからといって安全あんぜんとは限らない
When crossing the street, just because the light is green doesn't mean it's safe.

先生せんせいっていることがいつもただしいとは限らない
What teachers say is not always right.

留学りゅうがくしないと英語えいごしゃべれるようにならないとは限らない
It doesn't mean that you have to study abroad to speak English.

かれ社長しゃちょうだからといって、お金持かねもとは限らない
Just because he is a president doesn't mean he is rich.

前回ぜんかい大丈夫だいじょうぶだったからといって今回こんかい大丈夫だいじょうぶとは限らない
Just because it was okay last time, doesn't mean it will be okay this time.

日本にほんがいつまでも安全あんぜんとは限らない
Japan may not be safe forever.

・マッチングアプリで出会であったからといって素敵すてき恋愛れんあいじゃないとは限らない
Just because someone meets someone on a matching app doesn't mean it isn't a great relationship.

高価こうか商品しょうひんがいつも、品質ひんしつとは限らない
Expensive products are not always of good quality.

政治家せいじかがいつもおかねのことばかりかんがえているとは限らない
Politicians don't always think about money.

だれもが有名ゆうめい企業きぎょうがブラック企業きぎょうじゃないとは限らない
Just because a company is well-known to everyone doesn't mean it's not a company with terrible working conditions.

まさおき
この文法について質問がある方は下記のコメント欄に書いてください。
If you have any questions about this grammar, please comment below.

-JLPT N3 文法一覧
-

© 2021 Hedgehog Japanese