~たらいい
【JLPT N3 Grammar】

文法-意味 grammar meaning

 V + たらいい

例文

①この荷物にもつはどこにたらいいですか?
Where should I put this luggage?

仲直なかなおりしたいなら、かれ素直すなおあやたらいいじゃん。
If you want to make up with him, you should apologize to him honestly.

明日あしたたらいいなぁ。
I hope it will be sunny tomorrow.

意味用法

①「たらいい」は、「~たらいいですか?」等の質問文の形で、聞き手が話し手に望む行為や、正しい行為が何かを聞き手に聞くために使われます。

②「たらいい」は、何等かの問題に対して聞き手が取るべき行動を指示、アドバイスしたり、提案したりする場合に使われます。

③「たらいい」は、話し手が望んでいることを述べる場合にも使われます。

英語
① ”~taraii" is used in the question sentence such as "~taraiidesuka ?" to ask the listener what action the listener wants the speaker to do or what the correct action is.

② "~taraii" is used to direct, advise, or suggest actions to be taken by the listener in response to some problem.

③ "~ataraii" is also used to state what the speaker is hoping for.


文法解説】Grammar point 1

使われ方①:たらいいですか

聞き手が話し手に望む行為や、正しい行為が何かを聞き手に尋ねるために、「たらいい」は、疑問詞と共に使われます。「~たらいい?」「~たらいいの?」「~たらいいですか?」など様々な形があります。

また、疑問詞のない疑問文(例文3.4では、聞き手が話し手に望む行為や、正しい行為が何かを聞き手に確認するために使われます。

※疑問詞=何/どこ/いつ/誰、などの言葉。

1. いつ電話でんわたらいい
When should I call you?

2. どの電車でんしゃたらいいですか?
Which train should I take?


3. この資料しりょう山田やまださんにわたたらいいんですか?
Do I give this document to Mr. Yamada?

4. 明日あしたは8までにここにたらいいんですね。
So I should be here by 8:00 tomorrow, right?

使われ方②:指示、アドバイス、提案、

たらいい」は、何等かの問題に対して聞き手が取るべき行動を指示、アドバイスしたり、提案したりする場合などに使われます。

4. わざわざ電話でんわしなくても、メールで結果けっか報告ほうこくしてくれたらいいから。
Don't bother calling me, just email me and let me know the results.

5. きたいときたらいいんだよ。
When you want to cry, you can cry.

6. モテたいなら、もっとだしなみに使つかたらいいんじゃないかな。
If you want to be attractive, you should pay more attention to your appearance.

使われ方③:~たらいいなぁ

たらいい」は、聞き手への働きかけとして使われない場合でも、話し手が望んでいることを述べるときに使われます。この場合「たらいいなぁ」のような形で使われることが多いです。

望んでいることが、現実はそうではない(または起こらない)ことを話し手自身が認識している場合は、「たらいいのに」などの形で使われることが多い。

7. 彼女かのじょたらいいなぁ
I wish I could go out with her.

8. らくしておかねかせたらいいのに
I wish I could make money without making effort.

<参考:~ばいいのに/~たらいいのに

 

また、この使い方においては、「たらいい」は話し手の意志的な行為と一緒に使われません、動詞を可能形にすれば使うことができます。

9. 彼女かのじょたらいいなぁ。✖
(彼女と付き合たらいいなぁ)〇
I hope I can go out with her.


【文法解説】Grammar point 2

その他の言い方

■「ばいい」もほぼ同じ意味で使われます。

■ 丁寧に言いたいときは「たらいい」の代わりに「たらよろしい」も使われます。

9. 何時なんじうかがたらよろしいですか?
(=伺ったらいいですか?)
What time should I come?

接続  formation

 V(た形) た+らいい
(買ったらいい、飲んだらいい

V(ない形) + かったらいい
(買わなかったらいい、飲まなかったらいい

例文 example sentences

用法① :~たらいいですか?等

くるまはどこにたらいいですか?
Where should I park my car?

・そのパーティーにはどんな格好かっこうたらいいの?
What should I wear to that party?

何駅なにえきたらいいですか?
What stop should I get off at?

つくえはいつもの会議かいぎとおりにならたらいいですか?
Do I arrange the desks as I usually do for meetings?

・このドリンクはあそこのテーブルにはこだらいいの?
Should I carry this drink to that table over there?

用法②:聞き手に対する指示・アドバス・提案

・おかね来月中らいげつちゅうんでくれたらいいよ。
It's okay if the money is transferred within the next month.

からないときは、素直すなおかるひとたらいいおもうよ。
If you don't understand something, you can ask someone who does honestly.

せたいなら、もうちょっと運動うんどうたらいいんじゃない?
If you want to lose weight, why don't you exercise some more?

用法③:話し手自身の希望

・あんなみせつぶれてしまったらいい
I hope that restaurant goes out of business.

今年ことしはボーナスがたくさんたらいいなぁ
I hope I get a lot of bonuses this year.

今年中ことしじゅう帰国きこくできたらいいなぁ
I hope to be able to return to my country by the end of this year.

まさおき
この文法について質問がある方は下のコメント欄に書いてください。
If you have any questions about this grammar, please comment below.

-JLPT N3 文法一覧

© 2021 Hedgehog Japanese