JLPT Grammar & 日本語文法

原因・理由節

JLPT N5 GRAMMAR

~ので
《文法-N4/N5 Grammar》

2025/6/18

例文 忙いそがしかったので、宿題しゅくだいができませんでした。 Because I was busy, I was not able to do my homework.   意味・用法 「A ので ...

JLPT N5 GRAMMAR

~から
《文法-N5 Grammar》

2025/7/9

例文 とてもおいしかったから、たくさん食たべました。 I ate a lot of it because it was so delicious.   接続 V/イ形/ナ形/N (普通形) + から ...

JLPT N3 GRAMMAR

~のだから/んだから
《文法-N2/N3 Grammar》

2025/6/18

例文 あなたのミスで事故じこが起おきたのだから、あなたが責任せきにんを取とってください。 Your mistake caused the accident, so please take respon ...

JLPT 2 GRAMMAR

~ものだから/もんだから
《文法-N2/N3 Grammar》

2025/7/9

例文 お店みせで売うっていたメロンがあまりにおいしいそうなもんだから、高たかいけどついつい買かってしまったんです。 The melons sold at the store looked so del ...

JLPT 2 GRAMMAR

~ことから
《文法-N2/N3 Grammar》

2025/6/13

例文 ①秋葉原あきはばらは、メイドカフェやアニメ関連かんれんの店みせが多おおいことから、「オタクの聖地せいち」と呼よばれることもある。 Akihabara is sometimes called th ...

JLPT N4 GRAMMAR

~ため(に)
《文法-N3/N4 Grammar》

2025/6/11

例文 ①JLPTのN3に合格ごうかくするために、毎日まいにち勉強べんきょうしています。 I am studying every day to pass the JLPT N3. ②大雨おおあめのため、 ...

JLPT N3 GRAMMAR

~おかげで/~おかげか
《文法-N3 Grammar》

2025/6/14

例文 先生せんせいのおかげで試験しけんに合格ごうかくできました。 Thanks to the teacher, I was able to pass the exam.   意味 ~が理由で(良い結果 ...

JLPT N3 GRAMMAR

~せいで/~せいか
《文法-N3 Grammar》

2025/6/8

例文 ケガをしていたせいで、試合しあいに出でられなかった。 I couldn't play in the game because I had been injured. 意味 ~ので/~が理由で(悪 ...

© 2021 Hedgehog Japanese