-
~から【文法-N5 Grammar】
2024/5/31
文法-意味 grammar meaning ~から 【例文】 とてもおいしかったから、たくさん食たべました。 I ate a lot of it because it was so delicio ...
-
~のだから/んだから【文法-N2/N3 Grammar】
2024/5/29
文法-意味 grammar meaning ~のだから/~んだから 【例文】 あなたのミスで事故じこが起おきたのだから、あなたが責任せきにんを取とってください。 Your mistake cau ...
-
~ものだから/もんだから【文法-N2/N3 Grammar】
2024/6/2
文法-意味 grammar meaning ~ものだから/もんだから 【例文】 お店みせで売うっていたメロンがあまりにおいしいそうなもんだから、高たかいけどついつい買かってしまったんです。 Th ...
-
~ことから【文法-N2/N3 Grammar】
2024/12/11
文法-意味 grammar meaning ~ ことから 【例文】 ①秋葉原あきはばらは、メイドカフェやアニメ関連かんれんの店みせが多おおいことから、「オタクの聖地せいち」と呼よばれることもある。 ...
-
~ため(に)【文法-N3/N4 Grammar】
2024/5/14
文法-意味 grammar meaning ~ ため(に) 【例文】 ①JLPTのN3に合格ごうかくするために、毎日まいにち勉強べんきょうしています。 I am studying every d ...
-
~おかげで/~おかげか【文法-N3 Grammar】
2024/11/24
文法-意味 grammar meaning ~ おかげで / ~ おかげか 【例文】 先生せんせいのおかげで試験しけんに合格ごうかくできました。 Thanks to the teacher, I ...
-
~せいで/せいか【文法-JLPT N3 Grammar】
2024/11/12
文法-意味 grammar meaning ~せいで / ~せいか 【例文】 ケガをしていたせいで、試合しあいに出でられなかった。 I couldn't play in the game beca ...