-
~ながら(その他の用法)【JLPT N1 Grammar】
2024/11/21
文法-意味 grammar meaning ~ながら(その他の用法) 【例文】 このお酒さけは昔むかしながらの製法せいほうで作つくられています。 This sake is made in the ...
-
~ないまでも【JLPT N1 Grammar】
2024/11/15
文法-意味 grammar meaning V+ないまでも 【例文】 あのチームは優勝ゆうしょうしないまでも、ベスト8エイトぐらいには残のこると思おもっていた。 I didn't expect t ...
-
N+すら【JLPT N1/N2 Grammar】
2024/11/15
文法-意味 grammar meaning ~すら 【例文】 彼かれはこんな簡単かんたんな問題もんだいすら解とけなかった。 He could not even solve such a simpl ...
-
AにしてもBにしても/疑問詞+~にしても【JLPT N2 Grammar】
2024/11/15
文法-意味 grammar meaning A+にしても B+にしても 疑問詞+にしても 【例文】 海うみにしても川かわにしても、泳およぐときは十分じゅうぶんに注意ちゅういすべきです。 Wheth ...
-
だに【文法-N1 Grammar】
2024/11/19
文法-意味 grammar meaning ~だに 【例文】 彼かれは見みるだに痛々いたいたしい傷きずを負おっていた。 He had a wound that made me feel pain ...
-
~ものを【文法-N1 Grammar】
2024/7/2
文法-意味 grammar meaning ~ものを 【例文】 早はやく帰かえればいいものを、彼かれは会社かいしゃに残のこって仕事しごとを続つづけていた。 He should have gone ...
-
~次第だ/です(用法③:経緯)【文法-N1/ Grammar】
2024/6/30
文法-意味 grammar meaning ~次第だ/次第です 【例文】 申請しんせいされた書類しょるいの内容ないようについて確認かくにんしたいことがありましたため、お電話でんわした次第しだいです ...
-
V+ずにはすまない【文法-N1 Grammar】
2024/6/17
文法-意味 grammar meaning V(ない)+ ずにはすまない 【例文】 ①彼かれの強引ごういんなやり方かたはいつか部下ぶかの反発はんぱつを招まねかずにはすまないだろう。 His hea ...
-
~ともなく/ともなしに【文法-N1 Grammar】
2024/4/29
文法-意味 grammar meaning ~ともなく/ともなしに 【例文】 ①どこからともなくその妖怪ようかいは現あらわれた。 The specter appeared out of nowhe ...
-
Nときたら【文法-N1 Grammar】
2024/4/24
文法-意味 grammar meaning N+ ときたら 【例文】 最近さいきんの若者わかものときたら、あいさつもろくに出来できないんだから。 Young people these days c ...