JLPT Grammar & 日本語文法

複合格助詞

JLPT N1 GRAMMAR

N にして
《文法-N1 Grammar》

2025/7/7

例文 ①私わたしは40歳さいにして初はじめて飛行機ひこうきに乗のった。 At the age of 40, I flew on an airplane for the first time. ②彼女か ...

JLPT 2 GRAMMAR

N+に関して
《文法-N2 Grammar》

2025/6/23

例文 この文法ぶんぽうに関して、何なにか質問しつもんがある人ひとはいますか? Does anyone have any questions regarding this grammar?   意味 ~ ...

JLPT N3 GRAMMAR

~を(とお)して/~を(つう)じて(期間)
《文法-N3 Grammar》

2025/7/7

例文 この地域ちいきは一年いちねんを通じて雨あめの多おおい地域ちいきです。 This region has a lot of rain throughout the year.   意味 ~の間ずっと ...

JLPT 2 GRAMMAR

~に比べて
《文法-N2/N3 Grammar》

2025/6/6

例文 この辺へんはのんびりしていて、東京とうきょうに比くらべて住すみやすいところです。 This area is very laid back and easy to live in compared ...

JLPT 2 GRAMMAR

~をめぐって/~をめぐり
《文法-N2 Grammar》

2025/6/27

例文 ゴミ処理場しょりじょうの建設けんせつをめぐって、市しと住民じゅうみんは対立たいりつしている。 The city and residents are at odds over the constr ...

JLPT 2 GRAMMAR

~にあたって/にあたり
《文法-N2 Grammar》

2025/6/22

例文 試合しあいに臨のぞむにあたって、チームの戦略せんりゃくをもう一度いちど確認かくにんした方ほうがいい。 We should go over the team's strategy again be ...

JLPT N3 GRAMMAR

N にとって
《文法-N3 Grammar》

2025/6/5

例文 私わたしにとって、スポーツというのは試合しあいに勝かつことが全すべてでした。 For me, sports were all about winning the game.   意味 ~の立場か ...

JLPT N3 GRAMMAR

~を(とお)して/~を(つう)じて(媒介)
《文法-N3 Grammar》

2025/5/13

例文 ①彼かれが離婚りこんしたことを、友達ともだちを通とおして知しった。 I found out through a friend that he was divorced. ②手紙てがみを通とおして ...

JLPT N3 GRAMMAR

N によって / N による(手段)
《文法-N3 Grammar》

2025/6/4

例文 その事件じけんはテレビによって報道ほうどうされた。 The incident was reported by television.   意味 ~という手段で、~という方法で   用法 何かをす ...

JLPT N3 GRAMMAR

N に対して(対象)
《文法-N3 Grammar》

2025/6/5

例文 ①彼かれの質問しつもんに対して、私わたしはうまく答こたえられなかった。 I couldn't answer his question very well. ②彼かれは部下ぶかに対してとても厳きび ...

© 2021 Hedgehog Japanese