JLPT Grammar & 日本語文法

接尾辞

JLPT N1 GRAMMAR

Nめく/ NめいたN
《文法-N1 Grammar》

2025/7/8

例文 私わたしの親おやは会あうたびに説教せっきょうめいたことを言いってくる。 Every time I see my father, he tells me something preachy.   ...

JLPT 2 GRAMMAR

~ぶる
《文法-N1/N2 Grammar》

2025/6/26

例文 彼女かのじょは男性だんせいの前まえではいつもかわい子こぶる。 She acts all cutesy in front of men.   意味 ~であるという態度や振る舞いを見せている   用 ...

JLPT 2 GRAMMAR

~げ
《文法-N2 Grammar》

2025/6/16

例文 部長ぶちょうの説教せっきょうを聞きいている部下ぶかたちの表情ひょうじょうは不満ふまんげだった。 The expressions on the faces of the subordinates ...

JLPT N3 GRAMMAR

~ っぽい
《文法-N3 Grammar》

2025/7/9

例文 ①彼かれはその年齢ねんれいにしては、少すこし子こどもっぽい。 He is a bit childish for his age. ②彼かれは飽あきっぽい性格せいかくだ。 He is easily ...

JLPT N3 GRAMMAR

V + っぱなし
《文法-N2/N3 Grammar》

2025/6/10

例文 彼かれは財布さいふを机つくえの上うえに置おきっぱなしにして、トイレに行いった。 He went to the bathroom, leaving his wallet on the desk. ...

JLPT N3 GRAMMAR

N らしい(典型)
《文法-N3 Grammar》

2025/7/8

例文 桜さくらが咲さいて、春はるらしい季節きせつになりました。 The cherry blossoms are in bloom, and it is now spring-like season. ...

JLPT N3 GRAMMAR

N だらけ
《文法-N3 Grammar》

2025/6/12

例文 彼かれはゴミだらけの部屋へやで生活せいかつしている。 He lives in a room full of garbage.   意味 ~がたくさんある、~でいっぱい   用法 その物がたくさん ...

JLPT N3 GRAMMAR

N+向け
《文法-N3 Grammar》

2025/7/10

例文 子こども向むけの本ほんは、こちらのコーナーに置おいています。 Books for children are placed in this section.   意味 ~を対象にした、~のための ...

JLPT N3 GRAMMAR

気味(ぎみ)
《文法-N2/N3 Grammar》

2025/7/17

例文 今日きょうはちょっと風邪かぜ気味ぎみなので、学校がっこうを休やすませてください。 I have a little touch of cold today, so please let me ta ...

JLPT N4 GRAMMAR

~がる
《文法-N3/N4 Grammar》

2025/6/13

例文 息子むすこはそのおもちゃをすごく買かいたがっている。 My son wants to buy that toy so badly. (My son has shown signs of a de ...

© 2021 Hedgehog Japanese