-
~わりに(割に)
《文法-N2/N3 Grammar》2025/5/14
例文 彼かれは身長しんちょうのわりに足あしが短みじかい。 He has short legs for his height. 意味 ~から普通予想される程度と比べると 用法 「A わりに B」 ...
-
~のだから/んだから
《文法-N2/N3 Grammar》2025/6/18
例文 あなたのミスで事故じこが起おきたのだから、あなたが責任せきにんを取とってください。 Your mistake caused the accident, so please take respon ...
-
~ものだから/もんだから
《文法-N2/N3 Grammar》2025/7/9
例文 お店みせで売うっていたメロンがあまりにおいしいそうなもんだから、高たかいけどついつい買かってしまったんです。 The melons sold at the store looked so del ...
-
~とはいえ
《文法-N1/N2 Grammar》2025/7/7
例文 プロを引退いんたいして10年ねん経たっているとはいえ、格闘家かくとうかが素人しろうとに負まけるわけがない。 Even though he has been retired from profes ...
-
~とあって
《文法-N1 Grammar》2025/7/4
例文 その人気選手にんきせんしゅの引退試合いんたいじあいとあって、スタジアムには多おおくのファンが押おし寄よせた。 Since it was the retirement match of the p ...
-
~ため(に)
《文法-N3/N4 Grammar》2025/6/11
例文 ①JLPTのN3に合格ごうかくするために、毎日まいにち勉強べんきょうしています。 I am studying every day to pass the JLPT N3. ②大雨おおあめのため、 ...
-
~ くせに
《文法-N2/N3 Grammar》2025/7/22
例文 子こどものくせに生意気なまいきだぞ! You're just a kid. But you're so cocky! 意味 ~のに 用法 「A くせに B」は「のに」と同様に「A」と「 ...
-
~おかげで/~おかげか
《文法-N3 Grammar》2025/6/14
例文 先生せんせいのおかげで試験しけんに合格ごうかくできました。 Thanks to the teacher, I was able to pass the exam. 意味 ~が理由で(良い結果 ...
-
~たびに
《文法-N3 Grammar》2025/6/11
例文 実家じっかに帰かえるたびに、親おやとケンカしてしまう。 Every time I return to my parents' house, I have a fight with them. ...
-
~最中に
《文法-N3 Grammar》2025/6/24
例文 台所だいどころで天てんぷらを揚あげている最中に、子供こどもが泣なき出だした。 While I was frying tempura in the kitchen, my child starte ...