JLPT Grammar & 日本語文法

N1 文法一覧

JLPT N1 GRAMMAR

~ものを
《文法-N1 Grammar》

2025/7/8

例文 早はやく帰かえればいいものを、彼かれは会社かいしゃに残のこって仕事しごとを続つづけていた。 He should have gone home earlier, but he stayed at ...

JLPT N1 GRAMMAR

~次第だ/です(用法③:経緯)
《文法-N1 Grammar》

2025/7/2

例文 申請しんせいされた書類しょるいの内容ないようについて確認かくにんしたいことがありましたため、お電話でんわした次第しだいです。 I am calling because I would like ...

JLPT N1 GRAMMAR

V+ずにはすまない
《文法-N1 Grammar》

2025/7/4

例文 ①彼かれの強引ごういんなやり方かたはいつか部下ぶかの反発はんぱつを招まねかずにはすまないだろう。 His heavy-handed approach would one day provoke ...

JLPT N1 GRAMMAR

~ともなく/ともなしに
《文法-N1 Grammar》

2025/7/7

例文 ①どこからともなくその妖怪ようかいは現あらわれた。 The specter appeared out of nowhere. ②彼かれは隣となりのカップルの話はなしを聞きくともなく聞きいていた。 ...

JLPT N1 GRAMMAR

Nときたら
《文法-N1 Grammar》

2025/7/7

例文 最近さいきんの若者わかものときたら、あいさつもろくに出来できないんだから。 Young people these days can't even greet people properly.   ...

JLPT N1 GRAMMAR

~ほうがましだ
《文法-N1 Grammar》

2025/7/7

例文 やらなくて後悔こうかいするより、やって後悔こうかいしたほうがましだと思おもわないかい? Isn't it better to regret doing something than to reg ...

JLPT N1 GRAMMAR

~じみる/じみたN
《文法-N1 Grammar》

2025/7/2

例文 彼かれは大学生だいがくせいにもなって、未いまだに子供こどもじみた嫌いやがらせをしてくる。 Even though he is a college student, he still harass ...

JLPT N1 GRAMMAR

~こととて
《文法-N1 Grammar》

2025/7/2

例文 11月がつも中旬ちゅうじゅんのこととて、上着うわぎなしで外出がいしゅつするには少すこし肌寒はだざむかった。 It was a bit chilly to go out without a jac ...

JLPT N1 GRAMMAR

~が早いか
《文法-N1 Grammar》

2025/7/1

例文 彼かれは警察けいさつの姿すがたを見みるが早いか、部屋へやの窓まどから飛とび出だし逃にげていった。 As soon as he saw the police, he jumped out the ...

JLPT 2 GRAMMAR

~ってば
《文法-N2 Grammar》

2025/6/19

例文 ①終助詞用法 もう何度なんども何度なんどもうるさいな。一回いっかい言いえばわかるってば。 Stop nagging me over and over again. Just say it onc ...

© 2021 Hedgehog Japanese