JLPT Grammar & 日本語文法

N1 文法一覧

JLPT N1 GRAMMAR

JLPT N1 文法一覧
JLPT N1 grammar list

あ行 ・か行 ・さ行 ・た行 ・な行

は行 ・ま行 ・や行 ・わ/を/ん


このページのリストから目的の文法が見つからない場合は、他のレベルのページ、またはサイト内検索を使って探してみてください。

【JLPT その他のレベル】

【あ】

~あっての
~いかんで/いかんによって
~いかんによらず/いかんにかかわらず
~以前に
~おりに

【か】

~か(反語)
~か否か
~が~なだけに
~が相まって
~限り(範囲・範囲の限界まで)
~限りだ(感情強調)

~かたがた
~かたわら
~がてら

~かと思いきや
~かねる
~がゆえに
~が早いか
~からいる/からある/からする
~からして
~かれ~かれ
~きらいがある
~極まりない/極まる
~こそ~が/けれども
~こそすれ~ない

~ごとき
~ことこの上ない
~ことだし

~こととて
~ことなしに
~ことやら

【さ】

~次第だ/次第です
~始末だ
~じみる/じみたN

~じゃあるまいし
~ずくめ
~ずにはおかない
~ずにはすまない
~すら
~そばから

【た】

~たが最後/たら最後
~たところで
~だに
~だの~だの
~だにしない
~たら~で
~たらありゃしない
~たらそれまでだ
~たりとも
~たるもの
~つ~つ
~尽くす
~であれ~であれ
~であろうと~であろうと
~てからというもの
~でなくてなんだろう
~てみせる
~てやまない
~てやる
~と相まって
~とあって
~といい~といい
~といえども
~といおうか~といおうか
~といったところだ
~といったらない
~といわず~といわず
~とて

~ときたら
~ところを
~としてあるまじき
~となると/となれば
~ともなく/ともなしに
~ともなると/ともなれば
~とは(用法:驚き)
~とはいえ

【な】

~ないではおかない
~ないまでも
~ないものか/ないものだろうか
~ながら(その他の用法)
~なくもない/ないでもない
~なしに/なしで
~なら~で
~ならいざしらず
~ならではの
~ならともかく
~ならまだしも
~なり(すぐ)
~なり~なり
~なりに
~にあって
~にあっては/にあっても
~に至って
~に至っては
~に至るまで
~にかかわる
~にかこつけて
~に難くない
~に越したことはない
~に先駆けて
~にしたところで
~にして
~にしては
~にすれば
~に即して/則して
~に堪えない
~に足る
~に~ない
~には及ばない
~にひきかえ
~にもほどがある
~によらず
~ねばならない
~にもまして
~の至り
~の極み
~のみ
~のをいいことに

【は】

~ば~で
~はおろか
~ばそれまでだ
~ぶり/っぷり

~べからず
~べく

~べくして
~べくもない
~ほうがましだ
~ほどのことではない

【ま】

~まくる
~までだ/までのことだ
~までもない
~まみれ
~めく
~もさることながら
~ものを

【や】

~や否や
~よう(様子)
~ようによっては
~(よ)うが/~(よ)うと
~(よ)うが~まいが/~(よ)うと~まいと
~(よ)うにも~られない
~(よ)うものなら

【わ/を/ん】

~わ~わで
~をおいて(他に)ない
~を顧みず

~を限りに
~を兼ねて
~を皮切りに
~を禁じ得ない
~をもって
~をもってすれば

~をものともせず
~を余儀なくされる
~をよそに
~んがために
~んばかり

JLPT N1 GRAMMAR

~には及ばない
《文法-N1 Grammar》

2025/6/26

例文 礼れいには及びませんよ。人ひととして当あたり前まえのことをしているだけですから。 You don't need to thank me. I'm just doing what is natur ...

JLPT N1 GRAMMAR

~ねばならない
《文法-N1 Grammar》

2025/6/23

例文 これ以上いじょう被害ひがいが拡大かくだいするのを防ふせがねばならない。 We must prevent the damage from spreading any further.   意味 ~ ...

JLPT N1 GRAMMAR

~がてら
《文法-N1 Grammar》

2025/6/30

例文 散歩さんぽがてら、近所きんじょに新あたらしくできた話題わだいの店みせを見みに行いった。 I went to check out the new popular shop in the neigh ...

JLPT N1 GRAMMAR

~か否か
《文法-N1 Grammar》

2025/6/30

例文 その噂うわさが真実しんじつか否いなかを調しらべる必要ひつようがある。 We need to find out whether the rumor is true or not.   意味 ~かど ...

JLPT N1 GRAMMAR

A こそすれ B ない
《文法-N1 Grammar》

2025/5/21

例文 彼かれらは私わたしのことを内心ないしん迷惑めいわくに思おもいこそすれ、決けっしてありがたいなどとは思おもっていないだろう。 They may think of me as a nuisance, ...

JLPT N1 GRAMMAR

~こそ~が
《文法-N1 Grammar》

2025/7/2

例文 お金かねこそないが、それなりに楽たのしく生いきています。 I have no money, but I am enjoying life in my own way.   意味・用法 「~こそ~ ...

JLPT N1 GRAMMAR

~なくもない/ないでもない
《文法-N1 Grammar》

2025/7/7

例文 生活費せいかつひを切きり詰つめれば、この給料きゅうりょうで暮くらせなくもない。 If I cut back on living expenses, It's not impossible for ...

JLPT N1 GRAMMAR

V+てみせる
《文法-N1 Grammar》

2025/7/4

例文 ①まずは私わたしがこの単語たんごを発音はつおんしてみせるので、しっかり聞きいてください。 First, I will pronounce these words for you, so plea ...

JLPT N1 GRAMMAR

~尽くす
《文法-N1 Grammar》

2025/7/4

例文 空そらは重おもたい雲くもで覆おおい尽くされている。 The sky is completely covered with heavy clouds.   意味・用法 「V+尽くす」は、残った部分 ...

JLPT N1 GRAMMAR

V+なり(用法:すぐ)
《文法-N1 Grammar》

2025/7/7

例文 夫おっとは帰かえるなり、会社かいしゃの愚痴ぐちを妻つまに言いい始はじめた。 The husband started complaining to his wife about the compa ...

© 2021 Hedgehog Japanese