JLPT Grammar & 日本語文法

N2 文法一覧

JLPT 2 GRAMMAR

JLPT N2 文法一覧
JLPT N2 grammar list

あ行 ・か行 ・さ行 ・た行 ・な行

は行 ・ま行 ・や行 ・ら行 ・わ/を/ん


このページのリストから目的の文法が見つからない場合は、他のレベルのページ、またはサイト内検索を使って探してみてください。

【JLPT その他のレベル】

【あ行】

~あげく
~あまりに
~以上(は)/~上は
~一方だ
~一方で

~以来
~上で
~上に
~得る/得ない
~おそれがある

【か行/が行】

~か~ないかのうちに
~限り/ない限り(条件)
~がたい
~がち
~かと思ったら/~かと思うと
~かねる
~かねない

~から~にかけて
~から言うと/から言えば/から言ったら
~からすると/からすれば/からしたら
~からといって
~からには
~からみると/からみれば/からみたら
きっかけ
~きり
~くらいなら
~げ
~ことか

~ことから
~ことだ/ことです
~ことなく

~ことに
~ことはない

【さ行/ざ行】

~さえ~ば
~ざるを得ない
~次第(用法:たらすぐに)
~次第で(用法:によって)
~末に
~すら
~上

【た行】

V た上で/Nの上で
V(辞書形)だけ V
V(可能形)だけ V
V たいだけ V
~だけあって/だけのことはあって
~だけに
~だけましだ
~たことにする
~たて
たとえ~ても
~たところ(発見)
~た分だけ
~だもん

~ったら
~つつ/つつも/つつある

~ってば
~つもり

~てこそ
~でしかない
~てたまらない
~てならない
~てはいられない

~てはじめて
N という N
~というものだ

~というものではない/というものでもない
~というより
~といった
~といっても
~とか(伝聞)
~どころか
~どころじゃない/どころではない

~ところだった
~としたら/とすると/とすれば
~として
~としては/~としましては

~としても/としたって
~とともに
~とは(驚き)

【な行】

~ないことはない
~ないことには
~ながら(逆接)

~にあたって/にあたり
~において/におけるN
~に応じて
~におきまして
~に関わらず
~に限って
~に限らず
~に限り(限定)

~に限る
~にかけては
~に関して、に関しまして

~に比べて
~に加えて
~に応えて
~に先立って
~に際して
~にしたがって
~にしたら/~にすれば

~にしては
~にしても
~にしても~にしても/疑問詞~にしても
~にしろ~にしろ
~にすぎない
~にせよ
~に沿う/に沿って/沿い
~につき(理由)

~につきましては
~につけ
~にともない

~にとりまして
~に反して

~にほかならない
~に向かって
~にもかかわらず

~に基づいて
~にわたり/にわたって/にわたるN

~ぬく
~願う(お/ご~願う)
~のことだから

~の際に/の際は
~のなんのって
~のみ

~のみならず
~のもとで

【は行/ば行】

~ばかりか
~ばかりに

~ばこそ
~はさておき

~ばと思います
~はともかく

~はもとより
~反面
~ぶる

【ま行】

~まい
~ままに
~むしろ
~もかまわず
~ものか/もんか

~ものがある
~ものだ/もんだ(当然・本質)

~ものだ/もんだ(感慨・なつかみしみ・憤慨)
~ものではない/もんじゃない
~ものなら
~ものの

~も~ば~も
~もん

【や行】

~やら~やら
~(よ)うか~まいか
~ようがない
~ようでは/ようじゃ
~ようになっている
~(よ)うものなら
~よりほかない

【わ/を】

~わけだ
~わけではない

~わけにはいかない
~わりに
~をきっかけに

~を契機に/を契機として/を契機にして
~を込めて
~をめぐって/をめぐり

~を問わず
~を始め(として)
~を基に
~んじゃない?
~んだった/んじゃなかった

JLPT 2 GRAMMAR

~に向かって
《文法-N2 Grammar》

2025/6/30

例文 ①謎なぞの光ひかりが東ひがしに向かって飛とんで行いったと人々ひとびとは話はなした。 People said that a mysterious light flew toward the eas ...

JLPT 2 GRAMMAR

~とは(用法:驚き)
《文法-N1/N2 Grammar》

2025/6/21

例文 あの仲なかの良よかった夫婦ふうふが離婚りこんするとは驚おどろいた。 I was surprised that that good couple divorced.   意味・用法 「~とは」は、 ...

JLPT 2 GRAMMAR

N+にしたら/にすれば
《文法-N2 Grammar》

2025/6/23

例文 被害者ひがいしゃの家族かぞくにしたら、その判決はんけつはとても納得なっとくできるものではないだろう。 From the point of view of the victim's family, ...

JLPT 2 GRAMMAR

V+ところだった
《文法-N2/N3 Grammar》

2025/6/21

例文 もう少すこしで、車くるまにひかれるところだった。 I almost got run over by a car.   意味  ~直前だった。~そうだった。   用法 もう少しで「V」が起こりそう ...

JLPT 2 GRAMMAR

たとえ~
《文法-N2 Grammar》

2025/6/18

例文 たとえこの試合しあいに勝かっても、決勝けっしょうトーナメントに進すすめる可能性かのうせいは極きわめて低ひくい。 .Even if they win this match, their chanc ...

JLPT 2 GRAMMAR

~にしても
《文法-N1/N2 Grammar》

2025/6/24

例文 ①彼かれらにしても、そのような形かたちだけの謝罪しゃざいなど望のぞんでいないだろう。 They would not want such a token apology, either. ②この前 ...

JLPT 2 GRAMMAR

~だけましだ
《文法-N2 Grammar》

2025/6/18

例文 今いまの会社かいしゃも前まえの会社かいしゃと同おなじで給料きゅうりょうは安やすいが、今いまの仕事しごとのほうが土日どにちをきちんと休やすめるだけましだ。 The salary at my cur ...

JLPT 2 GRAMMAR

~に際して
《文法-N2 Grammar》

2025/6/23

例文 申込もうしこみに際して、ご準備じゅんびいただきたい書類しょるいがいくつかあります。 There are a few documents you need to prepare for the a ...

JLPT 2 GRAMMAR

V+たことにする
《文法-N2 Grammar》

2025/6/18

例文 この話はなしは聞きかなかったことにします。 I'm going to pretend I never heard this story.   接続 V(た/ている)+ ことにする   意味・用法 ...

JLPT 2 GRAMMAR

~ものがある
《文法-N2 Grammar》

2025/6/27

例文 自分じぶんの生うまれた街まちが寂さびれていくのを見みるのは、つらいものがある。 It is painful to see the city of one's birth deserted.   ...

© 2021 Hedgehog Japanese